#はじめに
AWS認定試験取得に向けてAWSの知識を整理するためのまとめです。
今回はAmazon CloudWatchについてまとめます。
#CloudWatchとは
AWSサービスのモニタリングに関するさまざまな機能が提供されています。
メトリクスに応じてアクションを実行したり、ログを可視化したりなど。
#CloudWatchの特徴
CloudWatch Metrics
メトリクスとはシステムのパフォーマンスに関するデータのことです。
デフォルトである程度メトリクスが用意されています。(標準メトリクス)
EC2の場合だと
CPUUtilization:CPU使用率
DiskReadBytes:読み込みバイト数
など。他にもさまざまなメトリクスがあります。
また、標準メトリクス以外にメトリクスを追加したい場合は、カスタムメトリクスが利用できます。
基本5分間隔でモニタリングを実施し、詳細モニタリングで1分毎にモニタリング可能
CloudWatch Alarms
CloudWatchメトリクスを監視し、異常と判定した場合に、指定したアクションを実行します。
例:EC2のCPU使用率が90%を超えたとき、アラートメールを通知するなど
アラームの状態は3種類あります。
・OK:正常です。(定義された閾値を下回っている状態)
・ALARM:異常です。(定義された閾値を上回っている状態)
・INSUFFICIENT_DATA:判定不能(データ不足のため状態を判定できない)
Alermsを使用するユースケースとしては、
CPUの閾値を超えたらAutoScalingを実施してインスタンス台数を増減する。などがあります。
CloudWatch Logs
AWSサービスおよびユーザが保有しているシステムのログファイルの監視、保存、アクセスを提供します。
ログデータの保存期間は1日〜永久保存で設定可能です。
ログデータはS3へエクスポートが可能です。
さらにそのログに対しては、Amazon CloudWatch Logs Insightsを利用して解析することが可能です。
#料金
従量課金制になります。
無料枠としては
標準メトリクスのモニタリング、ダッシュボード、10件のアラーム、ログは5GBなどです。
それ以上のもの、カスタムメトリクスなどは有料枠となります。
#参考サイト
https://aws.amazon.com/jp/cloudwatch/
https://d1.awsstatic.com/webinars/jp/pdf/services/20190326_AWS-BlackBelt_CloudWatch.pdf