LoginSignup
1
3

More than 1 year has passed since last update.

Amazon EBS-BackedとInstance Store-Backedの違い

Last updated at Posted at 2021-10-28

Amazon EBS-Backedとは?

Amazon EBS-Backedとは、OSがインストールされるルートボリュームがEBS上のこと。

特徴

インスタンスの起動時間 通常1分以内
インスタンスの起動時間 通常1分以内
ルートデバイスのサイズ制限 16TiB
ルートデバイスボリューム AmazonEBSボリューム
データの永続性 デフォルトでは、インスタンスを終了するとルートボリュームは削除される。AmazonEBSにある他のデータは全て、インスタンスの終了後もデフォルトで保持される
変更 料金はインスタンス使用料、Amazon EBSボリューム、Amazon EBSスナップショットとして保存したAMIに対して発生する
料金 料金はインスタンス使用料、Amazon EBSボリューム、Amazon EBSスナップショットとして保存したAMIに対して発生する
停止状態 停止状態にすることは可能。ただしルートボリュームはEBSに保持される

Amazon Instance Store-Backedとは?

Instance Store-Backedとは、OSがインストールされるルートボリュームがインスタンスストア上のこと。

特徴

インスタンスの起動時間 通常1分以内
インスタンスの起動時間 通常5分以内
ルートデバイスのサイズ制限 10GiB
ルートデバイスボリューム インスタンスストアボリューム
データの永続性 インスタンスストアボリューム上のデータは、インスタンスの存続中のみ使用可能
変更 インスタンスの属性はインスタンが削除されるまで固定
料金 インスタンスの使用料やS3に保存したAMIに対して発生する
停止状態 インスタンス実行中も終了後も、停止状態にすることはできない
1
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
3