Riot.js には, yield
という定義済みのタグに HTML を挿入する便利な機能があります.
ただこの yield
というキーワード, 色々な言語で様々な用途として使われていて漏れ無く jade にも同じキーワードで違う機能として定義されちゃっています.
なので Jade でタグ定義する際に yield
を使うと, Riot.js ではなく Jade のほうの yield
として認識され上手く動きません.
今回はその解決方法を紹介したいと思います.
解決方法
下記のように書き換えるだけです.
yield Text Text Text Text
↓
# {'yield'} Text Text Text Text
サンプル
ちゃんと yield 部分が展開されているのが分かるかと思います.