1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

エイリアスでubuntuのファイル開くコマンドを省略可してみた

Last updated at Posted at 2018-03-24

ubuntu16.04のxdg-openコマンドをaliasで省略する

ubuntuでファイルを開くコマンドとして「xdg-open」が用意されていますが、ちょっと長いので、aliasを使って省略してみようって話です。

実装方法

vimやemacsなどで.bash_profileを編集
vim ~/.bash_profile

.bash_profileに以下を記述
alias op="xdg-open"

設定を以下のコマンドで反映させる
source ~/.bash_profile

結果

コマンド入力
Screenshot from 2018-03-24 14-13-03.png
出力結果
Screenshot from 2018-03-24 14-21-25.png

備考

すでにあるコマンドをエイリアスとして設定した場合

元のコマンドが使えなくなってしまう。
例えば、.bash_profileにて
alias=ls="touch"

とすれば、
lsコマンドはtouchコマンドとして扱われ、元のlsコマンドの機能は使えなくなるので注意。

登録されているエイリアスの確認

ターミナルにて、「alias」コマンドで現在登録されているエイリアス一覧が確認できる。

参考

各OSのファイル開くコマンド(https://sekika.github.io/2015/10/27/open-command)
alias初心者向け(https://qiita.com/yutat93/items/b5bb9c0366f21bcbea62)

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?