0
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

本記事について

本記事はAWS初学者の私が学習していく中でわからない単語や概要をなるべくわかりやすい様にまとめたものです。
もし誤りなどありましたらコメントにてお知らせいただけるとありがたいです。

Auto Scalingとは

AWS Auto ScalingとはAWSが提供するリソースの使用状況に応じてインスタンスを自動的に増減させる事(スケールアウト・スケールイン)ができるサービス。なお、異常なインスタンスやAZを切り離すことも可能とのことです。

Auto Scalingの対象となるリソースはいくつかあるみたいですが,今回はEC2にAuto Scaling(EC2 Auto Scaling)を使用することを前提として進めます。
補足としてAuto ScalingはAMIからEC2インスタンスを起動するので、AMIは常時最新の状態にしておきましょう

以下はAuto Scalingを実行するにあたっての3つの設定です。

スケーリングプラン

Auto Scalingを実行するためにどんな条件・タイミングで実行するかを設定します。

  • Cloud Watchのメトリクス(CPUの使用率など)に応じて実行する
    アクセスの増減が予測できない時に有効
  • スケジュールを指定して実行する
    決まった時間にアクセスが集中するとわかってる場合に有効
  • 手動でスケーリングを実行する  
    高負荷バッチ処理の予定がある時に有効。

起動設定

Auto Scaling実行時にどのようなEC2インスタンスを起動するかを定義します。
定義する項目としては

  • AMI
  • インスタンスタイプ
  • セキュリティグループ
  • キーペア
  • IAMロール

があります

Auto Scalingグループ

EC2のインスタンスの管理を行う範囲のこと。インスタンス数の最小限・最大限を定義します。
要するにインスタンス数のコントロールができる感じですね。

メリット

Auto Svalingはリソースの使用状況をモニタリングし、その使用状況に応じてEC2インスタンスを自動で増減するので常に理想のパフォーマンスを維持してくれる便利なサービス。
しかも従量制なのでコストも無駄なく利用できます。

まとめ

ELBと連携して利用することでセキュリティもパフォーマンスも向上する優れもの!

0
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?