2
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

【エクセル】あまり知られていない?ショートカット

Posted at

はじめに

エンジニアの長谷川と申します。
エクセルやスプレッドシートで利用可能なショートカットを3つほど、
現場で教えた時に喜ばれたので投稿します。

Ctrl+R

これは左のセルを右にコピーするショートカットです。

この状態でC2を選択してCtrl+Rを押すと・・・
image.png

image.png

B2のセルがコピーされます。

複数のセルに対してまとめてコピーしたいときは、B2を含めて選択します。
この状態でCtrl+Rを押すと・・・
image.png

まとめてコピー出来ちゃいます!!
image.png

Ctrl+D

これは上のセルを下にコピーします。Ctrl+Rの方向違いですね。

B3を選択した状態でCtrl+Dを押すと・・・
image.png

image.png
B3にコピーされます。

B2を含めて下にあるセルを選択し、Ctrl+Dを押すと・・・
image.png

image.png

こちらも選択した範囲内にコピーします。

F4

最後はこちら。
F4は最後に実行した書式設定を再実行します。

例えば、B2からD2のセルを黄色にしたとします。
image.png

B4のセルを選択してF4を押すと・・・
image.png

B4が黄色くなりました。

同様にセルの結合であったり文字の配置なんかも対象になりますので、
「セルが飛び飛びになっているけど同じ書式にしたい」
といった場合に便利です。

おわりに

如何でしたでしょうか。
「右にコピー」や「下にコピー」があるなら、
「上にコピー」や「左にコピー」はないの?と考えた方もいらっしゃると思います。
残念ながらないです。Ctrl+UやCtrl+Lは別のコマンドに割り当てられています・・・。
以上、長谷川でした。

2
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?