こんにちは、小磯と申します。
プロジェクトに初めて参画する場合、プロジェクトの意味やタスクの認識が合っているか不安になりますね。
参画した際に「プロジェクト」や「タスク」という言葉を毎日使うことになると思います。
PM(PMO)が始めての方へ参考になればと思います。
「プロジェクト」と「タスク」について
正確に理解している方は意外と少ないかもしれませんので、言葉の理解を深めていただければと思います。
理解することで、認識齟齬の減少に繋がればと思います。
1.プロジェクトとは
業務の組織とは別に、目的を達成するために臨時で構成される組織やその業務のことです。
コンピューターシステムの開発において、大規模な開発ではプロジェクトを組む場合が多いです。
- プロジェクトの定義として、以下の項目を挙げせていただきました。
①複数の業務の集合によって1つの目標を達成する
②目標の規模が小さくても、大きくても構わない
③人間の手によって遂行されるものである
④社内だけでなく、他社と協力して遂行することが多い
⑤目標達成までの期限が決まっている
⑥スタート地点とゴール地点が必ずある
⑦中間地点を管理し、進捗状況を確認する
⑧ほとんどの場合集団で取り組むものである
2.タスクとは
英語では「業務、課題、任務、役目、作業」の意味があり、日本では「プロジェクトを遂行するための1つ1つの作業」という意味で使用させることが多いです。
海外でもタスクという言葉を使用すると、同じような意味で通じます。
タスクとは「やるべき仕事」のことです。「タスクを割り当てる」という表現は、プロジェクトマネージャーがチームごとに仕事を振り分けることを意味し、
「タスクが完了した」という表現をすれば、その仕事が完了したことを意味します。
- タスクとして、以下の項目を挙げせていただきました。
①業務実態調査
②業務課題分析
③リスク分析
④システム要件定義
⑤運用計画立案
⑥システム外部設計
⑦システム内部設計
⑧プログラム開発
⑨定例進捗会議
⑩プログラム単体テスト
⑪プログラム結合テスト
⑫システム総合テスト
⑬システム運用テスト
⑭システム本格稼働
3.プロジェクトとタスクの関係性と違い
プロジェクトはビジネス上の目標を達成するため、様々な業務で構成され必要な人材や設備を計画します。
プロジェクトを達成するための業務をタスクと呼び、タスクを1つ1つ完了させることで1つのプロジェクトを達成することができます。
4.プロジェクトが失敗する要因
企業の中には大小様々なプロジェクトがあり同時進行で取り組まれています。
すべてのプロジェクトが成功するわけではなく、プロジェクトの中には様々な要因が重なり、失敗することもあります。
①チームのコミュニケーション不足
②プロジェクトの明確な指針がない
③指揮系統が乱れている
④プロジェクトスケジュールがタイト
5.プロジェクトを成功させる方法とポイント
①ゴール、目的を明確にする
②プロジェクトマネジメントを徹底する
③プロジェクトチームの連携を重要視する
④プロジェクトメンバー個人の意識を高める
⑤リスクの予防
まとめ
プロジェクトを上手く進めるためには、各個人の意識も大切ですがプロジェクトマネージャーを筆頭に行うプロジェクトマネジメントも重要な要素になってきます。
今後、様々なプロジェクトに参画したくさんの経験をしていくと思いますが、自分勝手に行動せずチームメンバーと齟齬がないよう認識合わせを行った上でタスクを遂行していただければと思います。
自分だけで実施することが難しい場合は、チームメンバーやプロジェクトマネージャーに相談し効率的な対応を行っていただければと思います。
以上、小磯でした。