初めに
こんにちは、大野です。
今回は、Windowsのショートカットキーについて紹介しようと思います。
全部紹介すると量がとても多くなってしまうので、今回はあまり使っていないけれど、使ってみると便利なWinキーを使ったショートカットを紹介します。
Win+A~Z
Win + A クイック設定を開く/閉じる。
Win + B 通知領域(タスクバーの右側)をフォーカスする。
Win + C チャットを開く。
Win + D デスクトップを表示する。
Win + E エクスプローラーを起動する。
Win + F フィードバックHubを起動する。
Win + G Xboxゲームバーを表示する。
Win + H 音声入力を起動する。
Win + I Windowsの設定を起動する。
Win + K デバイスの接続画面を開く。
Win + L パソコンの画面をロックする。
Win + M すべてのウィンドウを最小化する。
Win + O 画面の向きを固定する。
Win + P 外部ディスプレイへ出力する。
Win + Q 検索ボックスを使用する。
Win + R 「ファイル名を指定して実行」を起動する。
Win + S 検索ボックスを使用する。
Win + T タスクバーでアプリを切り替える。
Win + U 設定の [アクセシビリティ] を開く。
Win + V クリップボードの履歴を表示する。
Win + W ウィジェットを開く。
Win + X クイックアクセスメニューを表示する。
Win + Z アクティブなウィンドウのスナップレイアウトを表示する。
Win+Ctrl
Win + Ctrl + C カラーフィルターをオン/オフにする。
Win + Ctrl + D 新しい仮想デスクトップを作成する。
Win + Ctrl + F4 使用中の仮想デスクトップを閉じる。
Win + Ctrl + Enter ナレーターをオンにする。
Win + Ctrl + → 仮想デスクトップの切り替える(複数ある場合)。
Win + Ctrl + ← 仮想デスクトップの切り替える(複数ある場合)。
Win + Ctrl + Shift + B ディスプレイドライバーを再起動する。
Win+Shift
Win + Shift + M 最小化したウィンドウを表示する
Win + Shift + Q クイックアシストを起動する。
Win + Shift + S スクリーンショットの撮影する
Win + Shift + V 通知を選択する
Win + Shift + < サブディスプレイにウィンドウを移動する
Win + Shift + > サブディスプレイにウィンドウを移動する
Win + Shift + ↑ アクティブなウィンドウの高さを上下いっぱいに表示する。
Win + Shift + ↓ アクティブなウィンドウの高さを元に戻す。最小化する。
Win + Shift + ← マルチモニターの場合:アクティブなウィンドウを左のモニターへ移動する。
Win + Shift + → マルチモニターの場合:アクティブなウィンドウを右のモニターへ移動する。
Win+その他
Win + F1 「Windowsでヘルプを表示する方法」をブラウザーで開く
Win + Pause システム画面を開く
Win + PrintScreen スクリーンショットを撮影して保存
Win + Tab タスクビューを表示する。
Win + Home アクティブなウィンドウ以外を最小化する。
Win + . 絵文字・顔文字を使用する
Win + , デスクトップを一時的に表示する。
Win + + 拡大鏡をオンにする。拡大鏡を拡大する。
Win + - 拡大鏡を縮小する。
Win + Esc 拡大鏡をオフにする
Win + 数字キー タスクバーのアプリを起動する。
Win + Shift + 数字キー タスクバーのアプリを新しく起動する。
Win + Alt + 数字キー タスクバーのアプリの右クリックメニューを表示する。
Win + ↑ アクティブなウィンドウを最大化する。
Win + ↓ アクティブなウィンドウを元に戻す。アクティブなウィンドウを最小化する。
Win + ← アクティブなウィンドウを左半分に配置する。
Win + → アクティブなウィンドウを右半分に配置する。
Win + Alt + D 日付と時刻を表示する/非表示にする。
最後に
調べてみてそれぞれの機能も面白かったのですが、何よりA~Zまですべてのアルファベットに役割が与えられていることでした。
以上大野でした。