Windows7 イラナイ
10年前くらいに購入したPentiumのノートPCをDVD読み込み用にとっておいたのだけど、とうとう読み込めなくなったので捨てたかったが、HDD削除のオプションが3,000円だったので、自分でやって見るかーと試したときの記録。(ノートPCなのに一切充電されず、ACアダプタを繋いでいないと動かないのも辛かった。)
現在持っているのはMacbook Air(Early 2014)のみ(←買い換えたい)
用意するもの
- 消したいWindows
- 書き込むMac
- 動作イメージとしてのUbuntu
- 8-16GB程度のUSB
で、どうやって消すの?
なんか職場の先輩が「0埋めすればいいのでは?」的なことを言っていたので、「Windows HDD 消去」とか「「Windows HDD 0埋め」で調べてみると以下のような記事がヒットした。
[参考]https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/0303/01/news003.html
ほほーと思って調べていると以下のようなことがよくヒットした。
-
diskpart
コマンドからのclean all
でできる -
cipher
めっちゃ便利だよ! -
SDelete
ってのも用意してくれてるよ!
ただ、よくよく見ると利用していない領域に対して行うものなので、全然求めているものではなかった。そりゃ動いているOSが自滅するコマンドなんか簡単に使えるわけがない。
なんか方法ないかなーと調べていると、USBブートしたubuntuからディスクを消せばいいのでは、という記事にたどり着いた。
[参考]https://chiritsumon.net/contents/archives/1474
なるほどー、と思い、記事内のRufus
というツールを使おうとするが、Windows専用。
なので、Macで使えるソフトがないかなーと思い調べたらbalena Etcher
というツールがあるらしいので利用してみる。
[参考]https://www.balena.io/etcher/
ubuntuもダウンロードしておく。
[参考]https://ubuntu.com/download/desktop
balena Etcher
のUIの見た目はこんな感じ。シンプルでかなりわかりやすかった。
これを利用して、書き込みが終わるとなぜか「USBが読み込めなくなりました」的なアラートが上がり焦る。
よくわからないけどWindowsに指してBIOSでUSBを優先してbootさせる設定をしても、USB内部のイメージを認識してくれないし、えいやと起動してもやはりWindowsが起動する。
とりあえずクリアしたくて、調べているとMacのディスクユーティリティを利用すればできるとあるが、消去を実施しようとすると「消去プロセスを完了できませんでした パーティションマップを変更できませんでした」とログが出る。終わった。
まだだ、まだ終わらんよ
とにかく調べまくってもやっぱりディスクユーティリティでできる、という情報が多数ある。
色々いじって見ると設定の表示>すべてのデバイスを表示
と設定するとデバイスの大元が表示されるようになり、そちらを選択すると消去ができるようになった!
とりあえずフォーマットし放題になったので、とにかくトライアンドエラーを繰り返す。
が、ダメ。
balena Etcher
もなんか3-10回に1回しか動かなくなったりした。笑
ので、USBブートできるイメージの書き込み方法を調べ直して見ると以下の記事に当たった。
[参考]http://tacatakatca.hatenablog.com/entry/20140202/1391322723
ちょっと古い記事だったので、どうなんだろう、と思っていたのだけど結果的にこの方法で成功した。
ん?(ガンダムUCのテーマ曲)
最後に試したのはUSBのフォーマットをMS-DOS(FAT)
、方式をマスター・ブート・レコード
にして、記事のコマンドを実行。
$ diskutil list
/dev/disk0 (internal, physical):
#: TYPE NAME SIZE IDENTIFIER
0: GUID_partition_scheme *251.0 GB disk0
1: EFI EFI 209.7 MB disk0s1
2: Apple_APFS Container disk1 250.8 GB disk0s2
(中略)
(↓今回対象のUSB)
/dev/disk6 (external, physical):
#: TYPE NAME SIZE IDENTIFIER
0: FDisk_partition_scheme *8.2 GB disk6
1: Windows_NTFS kohei 8.2 GB disk6s1
$ hdiutil convert -format UDRW -o ubuntu-20.04-desktop-amd64.iso.img ubuntu-20.04-desktop-amd64.iso
Driver Descriptor Map(DDM: 0)を読み込み中…
Ubuntu 20.04 LTS amd64 (Apple_ISO: 1)を読み込み中…
Apple(Apple_partition_map: 2)を読み込み中…
Ubuntu 20.04 LTS amd64 (Apple_ISO: 3)を読み込み中…
...............................................................................
EFI(Apple_HFS: 4)を読み込み中…
...............................................................................
Ubuntu 20.04 LTS amd64 (Apple_ISO: 5)を読み込み中…
...................................................................................................
経過時間: 20.703s
速度: 125.1Mバイト/秒
節約率: 0.0%
created: /Users/hoge/Downloads/ubuntu-20.04-desktop-amd64.iso.img.dmg
$ diskutil unMountDisk /dev/disk6
Unmount of all volumes on disk6 was successful
$ sudo dd if=/Users/hoge/Downloads/ubuntu-20.04-desktop-amd64.iso.img.dmg of=/dev/disk6 bs=1m
2589+1 records in
2589+1 records out
2715254784 bytes transferred in 363.840905 secs (7462753 bytes/sec)
$ diskutil eject /dev/disk6
Disk /dev/disk6 ejected
こんな感じでbalena Etcher
の代わりにUSBに書き込み。
で、Windowsに読み込ませるもやはりBIOSが読み込まない。
BIOSの中を隅々みてみるとUSBに関する設定を変更する箇所があったので、なんとなく「使用する」に変更したら読み込むようになった!(こればっかりは個々の設定だと思うのでちょっとよくわからん。。。)
そして元の記事に戻り手順を確認する。
[参考]https://chiritsumon.net/contents/archives/1474
お試しモードで起動して、ディスクを確認すると外部ディスクとして認識している!
そして以下のコマンドを実行すると、、、
sudo shred -n 3 -v -z /dev/sda
削除始まった!
いやー、これが3,000円分の価値か。。。
追記
HDDで640GBのディスクに対して書き込みには大体8時間程度かかった。終わったときの画面はこんな感じ。
あとがき
なんとなく成功の記事ばかりで失敗の過程がないので残した。
あと検索ワードが「Windows Mac ubuntu USBブート」とかなって、もう全然ひっかからなくて苦労したので、誰かに届くと嬉しい。