#【heroku デプロイ】新規と更新のやり方
herokuを使えば、コードを定期実行することができます。
無料なので、botとか作りたい時にオススメ。
###備忘録としてメモ書き。
筆者もちょいちょい忘れることが多いので、
折角なので新規と更新のやり方をまとめることにした。
なお、更新は、たったの2行で済む
。
$heroku login
$git push heroku master
##デプロイ・新規
###まずはインストール済かどうか確認
$git --version
$heroku -v
###gitをインストール
https://git-scm.com/downloads
###herokuをインストール
$brew tap heroku/brew && brew install heroku
###herokuにログイン
$heroku login
ブラウザでherokuのログイン画面が自動で立ち上がるので
ユーザー名とパスワードを入力してログイン。
###herokuにアプリを作成
$heroku create アプリ名(重複作成できない)
ここで出力される***.gitをメモしておく
こと。
###runtime.txtとrequirements.txtを作成
python-3.9.1
appnope==0.1.2
argon2-cffi==20.1.0
asgiref==3.3.1
async-generator==1.10
attrs==20.3.0
autopep8==1.5.4
backcall==0.2.0
beautifulsoup4==4.9.3
bleach==3.2.1
bs4==0.0.1
cachetools==4.1.1
certifi==2020.11.8
////(省略)
###herokuへアプリをデプロイ
$git init
$git remote add heroku (先程メモした***.git)
$git add .
$git commit -m "(メッセージ・コミット内容)"
$git push heroku master
これにてデプロイ完了。
###Heroku Schedulerの設定
定時実行のHeroku Schedulerの設定を行う。
$heroku addons:add scheduler:standard
$heroku addons:open scheduler
ブラウザが開かれて設定。
※UTCが基準になっているため設定する時間は、
実行したい時間-9時間となるように設定すること。
##デプロイ・更新
###変更分をGitHubデスクトップでcommit,push。
###herokuへログイン。
$heroku login
###herokuにデプロイ。
$git push heroku master