1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

Webフレームワークを集めたDockerComposeを作ってみた

Posted at

今回作成したリポジトリ

はじめに

これまで、フレームワークごとにテンプレリポジトリを作っていたのですが、プロジェクトの切り替えが面倒だったり、DockerComposeごとにNginxやDBサーバーを定義したり、Githubリポジトリが増えすぎたりと不都合を感じておりました。

なので、バックエンド、フロントエンドのフレームワークをまとめたDockerComposeを作成することにしました。

今後のWebフレームワーク追加や削除がしやすいように、構成に少し工夫も加えました。今後は、Webフレームワークを追加したいときは、今回作成したテンプレリポジトリに追加していくことにします。

本テンプレリポジトリは、あくまでWebフレームワークのインストールから初期画面の表示までの簡素化を目的としております。

DockerComposeに含まれるサービス

READMEに詳細がありますが、本記事でも簡単に説明させて頂きます。

バックエンド

  • Laravel(PHP)
  • Ruby on Rails(Ruby)
  • Django(Python)
  • Echo(Go)

フロントエンド

フレームワークという表現では違和感があるかもしれませんが、ひとまずこの記事ではフレームワークとさせて頂きます。

  • Apollo Client(GraphQL)
  • Next.js(React)
  • Nuxt.js(Vue.js)
  • SveletKit(Svelet)

データベース

  • PostgreSQL
  • MySQL
  • Redis
  • memcached
  • MongoDB

使用方法

使用方法については、リポジトリのREADMEに記載しておりますので、興味がありましたら参照ください。

注意事項

シェルで特定ディレクトリ(作成したフレームワークのプロジェクトディレクトリ)を削除する処理が存在しますので、あくまで自己責任でご利用ください。

フレームワーク個別リポジトリ記事

以下は、これまで作成したフレームワーク個別のテンプレリポジトリの記事です。

1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?