1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

検証用にOS X El Capitan環境を準備するのに手間がかかる

Posted at

macOS Mojaveに移行後に、OS X El Capitanの検証環境を作成

macOS Mojave を利用していて、El Capitanの動作環境を構築するのは以外に手間がかかる
2019年に El Capitanの検証環境を構築する話

手順

  • OS X El Capitanのインストール
    • インストール用ファイルのダウンロード
  • 開発環境の構築
    • Xcode及びCommand Line toolsのインストール

OS X El Capitanをインストールするための準備

状況

  • Mojaveにアップデート後App Storeには"Purchased"の項目がなくなり、以前のOSをダウンロードできなくなっている
Screen Shot 2019-08-03 at 10.39.00.png Screen Shot 2019-08-03 at 11.01.15.png Screen Shot 2019-08-03 at 11.04.10.png

対応

  • App Storeが刷新される前の macOS High Sierraの App Storeを利用することで、"Purchased"の項目から OS X El Capitanのインストーラーをダウンロード
Screen Shot 2019-08-03 at 10.43.33.png

OS X El Capitanをインストール

これまでの手順でダウンロードしたインストーラーを利用してOS X El Capitanをインストール

Screen Shot 2019-08-03 at 11.57.08 AM.png

開発環境のインストール

コンパイラ等を導入するためにXcodeとその他のツールをインストール

ただOSのバージョンが古いのでApp Storeからは導入できない

Screen Shot 2019-08-03 at 11.51.46 AM.png

OS X El Capitanに対応する最も新しいXcodeはVersion8.2.1となる

そこで以下のファイルをApple Developerのサイトからダウンロード

  • Xcode Version 8.2.1
  • Command Line Tools(macOS 10.11) for Xcode8.2

Xcode Version8.2.1, Command Line Tools(macOS 10.11) for Xcode8.2それぞれをインストール

Screen Shot 2019-08-03 at 12.45.25 PM.png

上記で環境構築終了

今回はここまで:smile:

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?