LoginSignup
1
0

More than 3 years have passed since last update.

【クリエイターズラボ】オクトパス・ファンタジー【落選】

Last updated at Posted at 2020-12-05

※最新(21.02.15)

GCLついに最終選考結果が発表されました。
おめでとうございます。

そして本当に皆様お疲れ様でした。

決勝戦の激闘を是非記事にしてください。

自分は0次落選でしたけど、
落選側の気持ちは解ります。

選考側もギリギリまで残して決めなければならない訳で
ボロボロですよきっと。

元々なにも無いところに1000万の企画を持ってきてくれた
講談社には感謝しかないです。

で、なんと
第2期オーディション開催決定!!

ホント、俺の準備不足でGCL選考に苦労かけてすまんかった。
ワイはやるで。


プロモ01.gif
プロモ02.gif

シン.png
講談社、お前のお陰で俺はここまで来れた。

第2期、
究極のRPG目指しますよ。
七つの大罪コラボええんやで。

※(21.01.17)
俺はインターネット。この戦いの記録がネットに無いのはWEBの矜持にかかわるので
ぶっちぎりトップ落選のこの私が奏でましょう。

というわけで、二次選考結果が発表されました。
皆様、お疲れ様です。

いやいや、まだ14人ですか :hugging:
ここから5人とか鉄骨チャレンジですよ。orz
我々は落下地から見届けます。

私の方はメンタルはだいぶ回復したので進捗も上げておきます。
RPGツクール戦記01.gif
RPGツクール戦記02.gif
RPGツクール戦記03.gif
RPGツクール戦記04.gif
RPGツクール戦記05.gif

ミサワ.png


※20.12.04
先日、インディーゲーム開発者界隈で話題騒然の
「講談社ゲームクリエイターズラボ」の一次選考結果が発表されました。

banner-daysneo期限修正.jpg

当初、20/11/3締切が、20/11/2にネット応募が締切られているという
IT屋がざわざわしちゃうお祭りでした。

私もツクラーの端くれとして、1000万に眼が眩んで参戦してきました。
結果は惨敗。:joy:

応募総数1262作品の中、一次選考突破は約50作品、最終選考は5作品という
激戦になります。

一次選考を突破した50作品の作者の方をネットで調べてみると、
錚々たるメンバーの方々ですよ。
仮に50人に残ったとしても(全然無理でしたけど)、5人に残れるとは思えないです。
興味深いのは、結構ボードゲーム勢(アナログ)が選考に残っていて
1000万のパトロンとしてなるほどと思わされました。:thinking:

本気出したら、俺も残れますけど!

しかし、一次選考突破の50作品はガチ神レベルでここから5作品になるとか
私ではメンタルがもたないです。
選ぶほうも選ばれるほうも体調にお気を付けください。

で、私の作品はこれです。

オクトパス・ファンタジー

マジです。俺はマジですよ。
町内会の賞金5万円の企画とかじゃないです。

RPGツクールMZのプラグイン拡張を駆使した。本格2DRPGです。

我らのようなRPGオタクの心くすぐる12パラメータをプラグイン拡張します。
私の中ではこれだけで採用です。

1.生命力 2.集中力 3.体力 4.筋力 5.技量 6.理力 7.信仰 
8.ガッツ 9.重量 10.最大重量 11.空腹度 12.枯渇度

デモ画像01.png
デモ画像02.png

このプラグインは後日Zennさんで公開予定です。

あとがき

今回はプログラマーがRPGツクールのプラグイン拡張で戦いに挑む伝記を遺すべく
記事にいたしました。

応募から一次選考までの間、受かっちゃったらどうしようと思い
なんとなく見ていた
「七つの大罪」を全話見直してました。
996869.jpg

それだけで、1000万円以上の価値がある体験でした。

ありがとう、講談社。

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0