LoginSignup
3
2

【Aurora】各エンドポイントの違い

Posted at

概要

Auroraの勉強をしている中でエンドポイントがいくつか出てきた。
各々のエンドポイントの違いを整理してみます。

Auroraの概要・特徴

  • AWSが構築したクラウド向けデーターベース
  • 1つ以上のDBインスタンスと、データを管理するクラスターで構成される
  • データを3つのAZに2個ずつ、合計6個のコピーを作成するため、高い耐障害性を持つ
  • 読み込み専用のリードレプリカを最大15個作成できる。プライマリインスタンスに障害があった場合、レプリカがプライマリに昇格してフェイルオーバーする

Auroraの概要.png

エンドポイントの種類

Auroraで使用できるエンドポイントは以下の4種類。

  • クラスターエンドポイント
  • リーダーエンドポイント
  • カスタムエンドポイント
  • インスタンスエンドポイント

クラスターエンドポイント

DBクラスターの現在のプライマリDBインスタンスに接続するためのエンドポイントで、唯一書き込み処理を実行できる。
クラスターエンドポイント.png

クラスターエンドポイントは読み取り書き込み接続のフェイルオーバーをサポートしていて、プライマリインスタンスへの接続に失敗した場合は、新しいプライマリインスタンスに自動的にフェイルオーバーする。

リーダーエンドポイント

DBクラスターのRead Replicaのいずれかのインスタンスへ接続するためのエンドポイント。1つ以上のレプリカがある場合、レプリカ間で各接続リクエストを負荷分散する。

リーダーエンドポイント.png

カスタムエンドポイント

特定のDBインスタンスのグループを作成し、そのグループ内のいずれかのインスタンスへ接続するためのエンドポイント。特定のインスタンスは分析用に使用するといった特殊なワークロードで活用する。
カスタムエンドポイント.png

インスタンスエンドポイント

クラスター内の特定のDBインスタンスへ接続するためのエンドポイント。負荷分散はしない。
インスタンスエンドポイント.png

まとめ

クラスターエンドポイント

DBクラスターの現在のプライマリインスタンスに接続する。書き込みオペレーションを実行できる唯一のエンドポイント

リーダーエンドポイント

DBクラスターへの読み込み専用接続を負荷分散する。最大15個のレプリカを作成でき、レプリカから読み込む

カスタムエンドポイント

特定のDBインスタンスのグループに接続する。グループ内のいずれかのインスタンスを選択し接続処理を行う

インスタンスエンドポイント

クラスター内の特定のDBインスタンスに接続する。

参考

3
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
2