0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

typescriptのジェネリクスについて

Posted at

はじめに

<T>などでよく目にするtypescriptのジェネリクスについてまとめる。

結論


// <T>で型変数を決め、(value: T): Tでそれぞれ
// printAndReturn関数の引数の型と、
// 返り値の型の部分で型変数を使用している
function printAndReturn<T>(value: T): T {
  console.log(value);
  return value;
}

const value = "あいうえお"

// 引数はstringなので、<string>のように型引数にstringを指定する
returnValue = printAndReturn<string>(value);

console.log(returnValue)

詳細

型変数はTypeScriptの慣習でTを使うことが多い。このTはtemplateの略と言われているらしい。

型変数が2つある場合はTとUが用いられることがあり、その理由はアルファベット順でTの次がUだから、らしい。

おわりに

ジェネリクスの使い方は理解していたが、なぜT,Uなのか、型変数・型引数などの呼称は知らなかったのでいい機会になった。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?