2
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

2023年2月~3月 Twitter API 有料化に関する時系列まとめ

Last updated at Posted at 2023-02-15

はじめに

2023/2/9(おそらく米国時間)に実施すると公表1 されたTwitter APIの有料化に関して別記事にまとめていたのだが、状況が二転三転してボリュームが増えてしまったので別記事とした。

ほぼ公表されている情報だけなので目新しい情報はないはずです。

時系列まとめ

グレーの網掛けの部分日付だけ読めば最低限わかります。

  • 2023/2/2 スマホゲーム「アズールレーン」などを運営するYostar社が「アカウント連携仕様(Twitterアカウントで各種ゲーム/SNS等にログインできる機能)に影響がないことをツイッター社から回答をもらった。」とツイート2
  • 2023/2/5 イーロンマスク(@elnmusk)が「無料で優良なコンテンツを提供するボットには(サーバーに負荷をかけないような)軽量な書込のみのAPIは(無料のまま?)利用可能にするだろう」とツイート
  • 2022/2/8 (米国時間)、2022/2/9 8:43(日本時間)  Twitter Dev(@Twitter Dev)が「現在の無料APIアクセスを2023/2/13(月)まで延長する」とツイート
  • 2023/2/8 (米国時間) Twitter Dev(@Twitter Dev)が「新しい無料アクセスプランが導入され、毎月最大1500ツイート(Twitterにログインしてするツイッターも含む)に制限される。」とツイート
  • 2023/2/13(月) (米国時間) Twitter Dev(@Twitter Dev)が「新しいAPIプラットフォームの導入をさらに数日遅らせる」とツイート
  • 2023/2/17(金) (米国時間) Twitter Dev(@Twitter Dev)が「今後数週間かけてTwitterプラットフォームの品質とパフォーマンス向上に注力するが、以前発表した(API等の)変更は実施する」とツイート。APIの変更は数週間以上先になりそう(もちろん変更や撤回がないとは限らない)
  • 2023/3/18(米国時間) イーロンマスク(@elnmusk)が「数週間以内に(ツイートに対する)リプライの優先度を変更する」とツイート
  • 2023/3/18(米国時間) イーロンマスク(@elnmusk)が「(ホームタブ等に表示される?)おすすツイートのアルゴリズムを3/31にオープンソース化する」とツイート
  • 2023/3/29(米国時間) Twitter Dev(@Twitter Dev)新しいTwitter APIプランの内容をツイート し、Twitter Developer Platformにも同様の情報が掲載される。また、「今後30日間でAPI v1.1アクセスと既存のAPI v2アクセスを廃止するため、速やかに新プランへの移行を推奨する」ともツイート。

    • Freeプラン無料API V2でのツイートと画像/映像のアップロードが可能、アプリごとに 1,500ツイート/月まで検索は不可、アプリは1つだけ)
    • Basicプラン100$/月API V2の利用ユーザーごとに3,000ツイート/月までアプリごとに50,000ツイート/月まで検索は10,000ツイート/月まで、アプリは2つまで)
    • Enterpriseプラン(価格非公表)

Screenshot 2023-03-30 at 18-09-30 Use Cases Tutorials & Documentation.png

  • 2023/4/4(日本時間) 従来のAPIが停止された、という報告がツイートされ始める。稼働しているという報告ツイートもあるので、特定のAPI(エンドポイント)が一斉に停止されたというより何らかの条件にあったユーザーなりアクセストークンが無効にされた可能性が考えられる。ただ、Enterprise API(たぶん有料)にも影響が出ているとのツイートもあるので、単なるバグや設定ミス等のトラブルの可能性も考えられる。

  • 2023/4/11(日本時間) SHOWROOMでTwitter IDを使ったログインができない障害が発生。
  • 2023/4/13(日本時間)AM0:00頃 筆者の環境4では従来のAPIはまだ利用可能。← 今ここ
  1. @TwitterDevによるツイート(2023/2/2)

  2. 日本語で「ツイッター社」と記載されているが、回答したのが日本法人なのか米国本社なのかは不明。日本法人だとすると、米国本社と本当に(=適切な人間と)確認が取れているのか、米国本社にちゃぶ台返しをくらう可能性がないのか、等懸念は残る

  3. 1$=130円として計算 2

  4. 2021年12月頃にEssentialレベル(最下位レベル)を取得。API V2を使ったtweepy(Python)プログラム(フォロー/フォロワーの取得ツイート)で確認。なお、Twitterアカウントは非公開アカウント(いわゆる鍵付き)。自動化アカウントにはしていない。

2
1
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?