LoginSignup
0
0

More than 5 years have passed since last update.

Rails: ツイートアプリ開発で使ったコマンドのまとめ

Last updated at Posted at 2018-08-23

初めてのツイートアプリが開発できたので、復習と頭の整理をかねてまとめました。
開発の流れに沿って登場順です。

データベース準備まで

  • mkdir projects
    「projects」というディレクトリを作成する

  • rails new application -d mysql
    
「new application」というアプリケーションを「mysql」データベースを使用して作成する

  • bundle install

    Gemfileの内容にしたがってGemをbundlerを利用してインストールする

  • bundle update

    Gemのバージョン指定を管理している「Gemfile.lock」というファイルを更新する(Gemに対してバージョン指定を行った場合に行う)

  • rake db:create
    
database.ymlの内容に基づいてデータベースを新規作成する(何も起こっていないように見えるけど大丈夫)


コントローラ

  • rails g model tweet
    「tweet」というモデルを作成する。(モデルクラス名はすべて小文字、単数形
) app/models ディレクトリに tweet.rb というファイルが作成される
。db/migrate ディレクトリにマイグレーションファイルが作成される。

  • rails g controller tweets
    「tweets」というコントローラを作成する。app/controllers ディレクトリに tweets_controller.rb というコントローラファイルが作成される。

ビューファイル

※コマンドでなく手動で※ App/views/コントローラ名 のディレクトリに作成する


モデル

  • rails g model tweet
    「tweet」というモデルを作成する ※モデルクラス名はすべて小文字、単数形

    app/models ディレクトリに tweet.rb というファイルが作成される
db/migrate ディレクトリにマイグレーションファイルが作成される

  • rake db:migrate

    マイグレーションファイルの実行(→テーブルの作成、更新)

  • rake db:rollback
    
データベースを最新のマイグレーションファイルを実行する前に戻す


  • bundle exec
    
2つ以上のrailsアプリケーションを同じバージョンのRubyを利用して作成している際に使用する

    e.g.) bundle exec rake db:migrate

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0