LoginSignup
2
2

More than 5 years have passed since last update.

FreePBXにetckeeperを入れる

Posted at

はじめに

FreePBXはGUIで設定を変更するので、/etc/asterisk以下のファイルなど、どこが変更されたかわからなくなってしまう場合があります。FreePBXの設定変更を記録するために、etckeeperを入れておくと便利です。

以下の手順は、FreePBXにetckeeperを入れるための手順です。
FreePBX Distro 64bit Stable-6.12.65 (Asterisk 13)で確認しています。

'epel-release' パッケージを入れる

etckeeperはEPELに入っているので、まずepel-repleaseパッケージを入れてEPELが使えるようにします。

# rpm -Uvh https://dl.fedoraproject.org/pub/epel/epel-release-latest-6.noarch.rpm

EPELのキーをインポートする

# rpm --import /etc/pki/rpm-gpg/RPM-GPG-KEY-EPEL-6

EPELのパッケージをデフォルト無効にする

EPELのパッケージが、FreePBXのパッケージとコンフリクトしてしまうので、デフォルトではEPELを無効にします。

# vi /etc/yum.repos.d/epel.info

[epel]セクションの、enabled=1を、enabled=0に書き換えます。

[epel]
name=Extra Packages for Enterprise Linux 6 - $basearch
#baseurl=http://download.fedoraproject.org/pub/epel/6/$basearch
mirrorlist=https://mirrors.fedoraproject.org/metalink?repo=epel-6&arch=$basearch
failovermethod=priority
enabled=0
gpgcheck=1
gpgkey=file:///etc/pki/rpm-gpg/RPM-GPG-KEY-EPEL-6

etckeeperのインストール

# yum update
# yum --enablerepo=epel install etckeeper

etckeeperの設定変更

vi /etc/etckeeper/etckeeper.conf

VCS="git"になっているのを確認します。gitになっていない場合は、VCS="git"に変更します。

etckeeperの初期化

# etckeeper init

初回コミット

etckeeperを初期化したら、現在の/etcの内容をコミットします。

# etckeeper commit "Initial revision."

おわりに

これで、FreePBXの/etc以下をetckeeperで管理できるようになりました。
この後は、普通のetckeeperの使い方と同じです。

ログの確認

etckeeper vcs log

差分の確認

etckeeper vcs diff

差分のコミット

etckeeper commit "add exten"
2
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
2