LoginSignup
7
3

More than 5 years have passed since last update.

RaspberryPi初期設定(SSH接続まで)

Last updated at Posted at 2016-04-04

※自分用のメモとして書いたものです。

目的と必要なもの

目的:Piを遠隔操作が出来るようにする。

必要なもの
- RaspberryPi
- LANケーブル
- HDMIケーブル(初期状態はディスプレイに接続する必要があるため)
- SDカード(サイズは任意)

※Rasbianのインストールについて
このサイトが分かりやすいので参考にしてください。

設定の前にやっておきたいこと

初期の状態のRasbianですと、何かと不便なので以下のコマンドを実行してください。

rasbian
sudo apt-get update
sudo apt-get upgrade

ネットワーク設定

rasbian
sudo su -
vi /etc/dhcpcd.conf

上記の操作をすると、viというテキストエディタが起動されます。
viは癖があるので、操作が苦手な方はviの部分をnanoにしてください。
※初期ではviなので、vimが欲しい人はインストールしてください。

少し前のバージョンだと、/etc/network/interfacesに設定していたのですが、
最近では、設定を全て同じファイルで書くのではなく、分けるという流れから、
/etc/dhcpcd.confに書くことになっています。(推測)
※前のファイルの場所でも書けないことないですが、
優先度低いせいか毎回読み込む必要があります。

/etc/dhcpcd.conf
interface eth0
static ip_address=192.168.0.2/24
static routers=192.168.0.1
static domain_name_servers=192.168.0.1

上記の記述を一番下に追加します。
addressは設定したいRaspberryPiのアドレスです。
routersはデフォルトゲートウェイ(ルータとか)を指します。
domain_name_serversはDNSを指します。
再起動をして、以下のコマンドでアドレスが変わったことを確認してください。

rasbian
ifconfig

ついでに、導通確認のためにpingを飛ばしてみましょう。

PC
ping 192.168.1.254

SSH接続してみよう

Windowsの場合は、teratermなどで接続をしてください。
Macの場合は以下のコマンドで接続します。

PC
ssh pi@192.168.1.254

もし、接続ができなかった場合は以下のことを疑ってください。
- PiかPCのLANが何かしらの不具合
- アドレスの設定が間違い

現状でも使えますが、
セキュリティ的にはよろしくない状態ですので、気をつけて下さい、

7
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
7
3