ソースコードのインデントは、タブよりも半角スペースの方がオススメ
理由
環境依存で見え方が変わってくるため。
(1タブをスペースいくつで表示するかによって、見え方が変わってしまう)
例:eclipseとかで「半角スペース何文字をタブに変換」とかの設定があり、各々の環境によって差異が生まれてしまう
以上より、タブは使わない方がいい。
大体は半角スペース4文字を使うハズ!!
(ただし、既存のソースコードに合わせる のが一般的なため、既存のコードを 要確認 だけど……)
追記
-
インデントがタブになっていた場合、以下のようなことがよくある。
- Windows環境:それっぽく綺麗に見える
- Linux環境:タブを使っていると、1つのタブが半角スペース8個分とかで表示されてしまって、横スクロールしないとソースコードが読めない
-
プロジェクトによっては、自動でフォーマットチェックをするように設定し、1行の文字数が設定値を超えると警告を出すようにしている。
(1行が長くなってしまうと、可読性が悪くなってしまうため。)
→タブはあまり使わない方が良さそう。 -
エディタの設定で、保存時にタブを半角スペースに置換することも出来る。
そのため、コーディングをする際は、タブを使っても、保存する際に半角スペースに置き換えるなどの工夫をすれば、コーディングを楽にしつつ、可読性も担保出来る。
参考サイト