1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

初心者がプログラミングするのは何がいいですか? 基板の種類 出会い 

Last updated at Posted at 2018-05-12

 あるシニアのプログラミングをお手伝いしていて、
初心者がプログラミングするのは何がいいですか? という質問をよくされます。

 私が 初めて出会った基板は、IchigoJam(緑の手のひらサイズ)でした。
ラズベリーパイ という本 とともに、ラズパイやアルディーノが、実はうちにあったのです。 アメリカに留学した子どもが、ラズパイの本を持っていたので、てっきりお菓子作りの
クッキングの方だと思いました。 笑い話ですが、これは初心者はみなさん同じですね。
すべて英語で向こうでしてきたそうで、帰国の時の荷物の中にたくさんあった荷物としか思えってなかったのです、、、、そんなすごい機能があるとは、、、

 新宿区のオープンデータの勉強会で、IchigoJamの開発者の福野泰介さんが講演されて、その時初めて見せてもらったときに、あ、東工大の衛星CUTEに似ていると思いました。
 松永先生の東工大の研究室にも見たいと押しかけています。松永先生と助手の方(JAXA )が、作成のことから苦労話も教えてくださいました。 
CUTE===10cm四方の小さな同じ緑の基板がこの地球の上を回っているんですよ!!!!すごいことですよね!!
 いっぺんで、:heart_eyes:恋してしまいました!!
それがプログラミングとの出会いでした。
 研究室に、CUTEが地球を回っているプログラミングが数字もどんどん出てきて、それがCUTEから、宇宙から、きているんですよ!!!
すごくないですか!!!  まだCUTEができたころです!

 
 それからすごく興味を持っっていたので、私もやりたいなあと、全くエンジニアでも理系でもないですが、アメリカは毎年行っていた時に科学館で憧れていたダビンチの朝鮮やアポロや宇宙飛行士に憧れていた私は、
 思い切ってパソコンを習いに行きました。初めからは無理だということや 工作系やデザインは小中で文科省の賞で選ばれていることなど好きなので、Illustratorから入りました! 少し失敗でしたね、まず基本からやるべきでした><  (プログラミングの最先端W3Cの教室というところに習いにいったのにアップルパソコン対応や基本や応用を質問するとわからないインストラクターがいた、時間ロスばかり壁ばかりで、生授業もほとんどなくて、あら〜でした。 教科書も小さな字でわかりづらい==数字だけの難しいものでは、やる気が落ちて、壁だらけ〜〜〜あ〜^やめようと思っていた時に、
IchigoJamと出会ったわけです。 あの時恋したCUTEに似ている、もしかしたら私もやれるかも〜〜バラ色のカラーがその時見えました。

 トランプサイズでこんなに小さいのに、初代のアップルと同じくらいのことができるそうです。 プログラミングして、すぐにLEDがつくのが、 へえ〜〜面白い!!と、感動しました!! アート感覚&創造をかきたてます! 何よりもおしゃれです!!

 その時の気持ちを忘れないために、ここに記し、またこの感動を、すべてのプログラミングって難しい!!と思っている人に  伝えてきたいと思いました。

 このブログを始めたのも、エンジニアや指導講師の方が、始めた方の気持ちを少しでも参考にしてもらえたらいいいなと思い 初心者に優しく 広げて欲しいのです!
指導者の出会いや初めの基礎をわかりやすく教えてもらえる大人の講習会が、探してもなかなかないんです><、 大きな壁  エンジニア用語ばかり言われても何が何だかわからないし、そんなことも知らないの〜^的な言葉は傷つきます。
その出会いはすごい大切です!

 IchigoJamに出会ってから、IoTにも興味を持ちました。
いろいろなやり方があることも、言語、パソコンでのやるのも知りました。

 イギリスでは全員の子供に、マイクロビットという基板を配ったそうですが、それもすごいことですよね!
 マイクロビットってどんなのだろうと興味を持ち、そこで、UのKさんが教えてくださいました。 マイクロビットも小さな基板の上で、LEDが光ります!組み込まれています。別に、LEDを光らせることもできます。

*IchigoJam(日本)
*マイクロビット(イギリス)
*ラズパイ(アメリカ)
*アルディーノ(イタリア)

 この4つが、一番大きなものですね。
この中で 1番小さい基板はマイクロビットです。 
教育的には、上の二つが、おすすめでしょう! (私ができるから(笑)

 そして、マイクロビットから IchigoJamを取り込めることができたと、昨日見ました。

 マイクロビット基板の人と IchigoJamの基板の人と 交流ができる日も間近でしょうか?     

  面白いですよ、この世界! 
今泥棒が来た時のもわかるのがあるので、そういうのもできます。

  
 ただ、電子工作部分が そこが基本がないと、難しいので、先に大きなものを作りたい時には、壁です! 昨年の今頃、その壁にぶち当たり、しばらくやめてしまいました。 やはり近くにそういう壁の問題を教えてくれる人がいると、初めはいいですね!
 
 私の壁の例2 何が問題だったのか? 
SAVEというの基板もはんだごてしてできたのに、それが使えない、そしてそれを取り付けると、BEEP音や重ねて使うこともできなくなってしまったものを売りつけられたことでした。(これはやはりお店を選ぶ、初心者用だけでなく、指導に慣れている人でないと、時間もお金損しましたね!3千円かけてはんだごての練習をしたになりました><)
 これを違うののどのようにしたらいいのか?などが、見てわかる人が、そばにいることが、最初は本当に大事です。
 3月に、先ほどのもくもく会に来た人に、IchigoJamのLEDと 川下りを教えました。 毎回エンジニア系の人が教えて!とくるので、エンジニアの人は私の指導ですぐにできます!
そして楽しんでくれます!
 
 初心者の教え方は、初心者の気持ちがわかるので 私自身の苦労がとても生きています。
私がこういう風に教えてもらったら、半年無駄にしなかったね!!と思います。
みんな忙しいので、時間を有効に、かつ早く覚えたいというときこそ、伸び盛りなので、そこを潰すような発言は、禁物です!!

 日本の『社会課題解決』にとても必要な問題解決がたくさんあることを、知らない人に広げていかないと、日本はどんどん少子高齢化が加速している、介護離職や働き方改革をする上でも、何にでも解決していく、道具 として すべての人に伝えて行きたいです!  (私は最適! だと思いました。応援のことならプロですから)

  これを、私の笑顔のチアのスキルで、指導も楽しいと、エンジニアの方も 
どのプログラミングでも伝えていけたらいいなと思います。
 
  一緒にやりたい方がいたら、声かけてくださいね!!
 

 ラズパイやアルディーノも、エンジニアのお友達がたくさんできて 体験させていただきました。 Swiftなども。 これらはかなりのプログラミング能力が入ります。
そう初心者ではできません! エンジニア向けだと思いました。

 ロボットも昔から大好きで、アシモが登場の時も、未来館や、青山のホンダに並んで見に行きました! 
福島の復興支援の時に、役にたった先生のロボットもイベントに見にいきました!
もちろん宇宙飛行士の向井千秋さん初め、宇宙大学の大川先生らのイベントにも、いろいろ参加しております。宇宙と科学に、プログラミングは欠かせません。

  昔に、アポロは月まで行っているのですから、すごいですよねプログラミング!
月に、火星に 行きたいものです。木星の衛星にも、イトガワにも行って見たい。

 そして 想いのある方が、日々夢を開発されていて、、
こういうのがあったら欲しいというのが、どんどんできている 
そういうのも紹介して行きたいです。 
 そして、パソコンで行うプログラミングも、いろいろあるので、それも、紹介したいですが、他の方がしているページの紹介のが詳しいかもですね。検索して見てくださいね。 (  でももちろんそのためには、まずいろいろな種類から知らないとなりませんね、使い方もみんな違うし、言語も違う〜〜そこ初心者は 統一して〜〜と言いたいところ。)

 本当にいろいろなものがあることを、ビックサイトなどのイベントでも驚くほどの数がありますね。チラシやパンフ、撮って来た写メだけでも、全部見るのはすごい時間がかかります。
 いろいろな種類と、言語、そのものによって違うということも、基板を見て何ということもわかってきています。
 ついこの間のビックサイトのイベントで、
この基板は何?と見学者が、 
バイトだろうブースの人が答えられなかったので、 
それはアルディーノですね、と私が答えてしまいました。。。。

 でも、ほとんどの人がそれを知らないかも。

先ほどの4つの名前と使い道ぐらいは、教えて伝えて行きたいです!

 IchigoJam マイクロビット
何よりも学んだことは こういう小さな基板が 
♪ 色々なものを便利なものを作る、だけでなく、
    世の中で困っていることを、作り出すことができることです。

 作る喜び、アイデアが生まれる喜び そして楽しい〜〜〜ということです。
この笑顔で楽しいことを伝えるのが チアプログラミング( チアミー)と呼んで、楽しくやりたいと、広げていこうと思ったのです。

 指導する、文科の教科でなく、みんなで話し合い 教え合う、アクティブラーニング のアメリカ的な授業が、失敗も認めて、失敗も自由にできる、
誰かに習わされているのではない、、自分から学び作る、壁にぶち当たりながら乗り越える

生きる力を、   子どもにも、親にも、シニアにも 

グローバルな視野で、自分が挑戦しながら伝えていくことですね。

みなさん、同じ想いを持って 助け合い 思いやりの笑顔で 

 私は、それらを、大きな声で、応援して行きます!

 ただ、教えてあげた人 何かのきっかけを応援してあげて人のことを忘れて、
自分一人で大きくなったような顔をする人や、人の真似ばかり、コピペも含み、
有名になったとしても、周りへの感謝&家族への感謝を、忘れないでくださいね!
 芸能界ではないですが、うぬぼれと自信は違いますから。
稲穂は実るほどに頭を下げ、初心忘れずで、 努力しながら、感謝しながら、
楽しくやりましょう!!!

       みなさん よろしくお願いします。

1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?