6
5

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

El CapitanでRe:Viewの環境構築からサンプルPDF作成まで

Posted at

とりあえず、Re:Viewで書籍を書けるような環境を構築してみたいなーと思っていたので、環境構築した際のメモ。

環境構築

筆者のPC環境は以下の通りなので、これに関して説明します。

  • Mac OS X(El Capitan)
  • RVM
  • Homebrew

Homebrew

Homebrewは、Mac OS X用のパッケージマネージャーです。
インストールはHomebrewのサイトに従ってインストールしてほしいと思います。

El Capitanだとハマる

Mac OS XはEl CapitanからSIP(System Integrity Protection)が追加され、/usr以下などで自由にディレクトリ作成ができなくなりました。そのため、普通にHomebrewをインストールしようとすると、上手くいかなくなりました。

任意のディレクトリにHomebrewインストールする場合

/usr/local以外にインストールすることもできるらしいのですが、試したことがないのでわかりません。
やってみたら追記しようと思います。

/usr/local以下にHomebrewをインストールする場合

私はこちらを行いました。
以下のURLを参考に、作業してみてください(自己責任でお願いします)
Github: El Capitan & Homebrew

Homebrewでパッケージのインストール

Homebrewがインストールされていたら、パッケージのインストールは簡単です。
以下のような感じでインストールできます。

パッケージの検索(この場合はOpenSSL)
brew search openssl
パッケージのインストール(この場合はOpenSSL)
brew install openssl

調子が悪い場合

Homebrewでなにかをインストールしたり、アップグレードしようとした際に、エラーが起きた場合などは、以下のコマンドを試すと、不調の原因がだいたいわかります。

brew doctor

指示に従って修正してみましょう(自己責任で)。

RVM

RVM(Ruby Version Manager)は、いろんなバージョンRubyを入れることができるツールです。
rbenvでもいいかと思いますが、私はRVMを使っているので、今回はこちらを利用します。

RVMのインストール

RVMのサイトを参考にRVMをインストールしましょう。

Rubyのインストール

RVMのインストールが終わっただけでは、Rubyはインストールされていません。
Rubyをインストールしましょう。

利用可能なRubyのバージョンの一覧を表示する

rvm list known

これで、最新のRubyのバージョンをチェックします。今回はRuby 2.3.0をインストールします。

インストール

rvm install 2.3.0

インストールが終わったら、ターミナル起動時にRVMでインストールしたRubyを使えるようにしておきましょう。

rvm use 2.3.0 --default # 2.3.0を使うようにして、デフォルトに設定
rvm list

以下のようになっていたらOKです。

=* ruby-2.3.0 [ x86_64 ]

# => - current
# =* - current && default
#  * - default

bundlerのインストール

よく使うので、bundlerのインストールも行っておきましょう。
gemコマンドは、Rubyのライブラリ(RubyGems)を扱うためのコマンドです。

gem install bundler

Re:Viewのインストール

長い道のりでしたが、Re:Viewは実はRubyのgemとして提供されているので、ここからRe:Viewのインストールです。

インストール

以下を実行しましょう。

gem install review

Re:View自体のインストールはこれで終わりです。

MacTexのインストール

Re:ViewでPDFを出力しようと思ったら、MacTexが必要らしいので、MacTexのサイトから、パッケージをダウンロードしてインストールしようとしたのですが、私の環境ではうまくいきませんでした…。

HomebrewでMacTexインストールできるんじゃないか?と思って検索したら、できることがわかったので、今回はそちらを紹介します。

参考元

インストール

brew install caskroom/cask/brew-cask
brew cask install mactex

アップデート

sudo tlmgr update --self --all

和文フォントまわりの作業(らしい)

cd /usr/local/texlive/2015/texmf-dist/scripts/cjk-gs-integrate
sudo perl cjk-gs-integrate.pl --link-texmf --force
sudo mktexlsr
sudo updmap-sys --setoption kanjiEmbed hiragino-elcapitan-pron

これで、MacTexの作業は終わりです。

サンプルをPDFで出力してみる

とりあえずサンプルがRe:Viewをインストールした際に一緒にインストールされているので、PDFにしてみましょう。
まず、サンプルをホームディレクトリ以下にコピーします。

cp -rf ~/.rvm/gems/ruby-2.3.0/gems/review-1.7.2/test/sample-book ~/

次に、コピーしたサンプルのディレクトリに移動します。

cd ~/sample-book/src

以下のコマンドでPDFを出力してみましょう。

review-pdfmaker config.yml

これでpdfが作られます。では、作成されたpdfをみてみましょう。

open book-pdf/book.pdf

これでサンプルのPDFが確認できたら終了です。

6
5
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
6
5

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?