LoginSignup
1
3

More than 5 years have passed since last update.

使う頻度が少なくて忘れやすいvim機能についてまとめ

Last updated at Posted at 2017-06-16

今度はたまに使うけど緊要なvim機能(pluinから提供している機能を含めて)について整理する。
物覚えが悪い自分のための記事だ。
そんなわけでどんどん更新する。

複数行に対して一気に文字を挿入したい場合

  1. 「ctrl + v」した後、複数行を選ぶ。
  2. そして、「shift + i」した後、一気に入れたい文字列をタイピングする。
  3. 「ESC」キーを押すことで文字列が複数行に挿入される。

繰り返して文字を挿入する

normalモードで「80、i、挿入文字」順で入力してEscキーを押すと「挿入文字」が80個挿入される。

ページ移動

キー 説明
ctrl + u 半画面分上へ
ctrl + d 半画面分下へ
ctrl + b 一画面分上へ
ctrl + f 一画面分下へ

編集画面のファイルタイプを確認

vimの設定ファイル(.vimrc)にてmappingをするときfiletype別に設定する場合がある。
該当ファイルのタイプを誤ってしまうと正常に動作しない。
ファイルのタイプを確認したい場合はこうする。

:set filetype?

" erbの場合、出力結果
filetype=eruby

長い行を持つファイルを開く場合、重くなるのを防ぐ

デザインさんが作業したhtmlファイルを開くとたまに長い行があってその時vimがめちゃ重くなる症状があった。
それを防ぐための設定で、値は200~300程度で設定する。

:set synmaxcol=200

行末で折り返し

  • 折り返し有効
:set wrap
  • 折り返し無効
:set nowrap

クリップボードの内容をvimへペーストするときindentしない。

  • indentしない
:set paste
  • indentする
:set nopaste

nopasteになっている場合でもvisualモードでペーストした部分を選んで、「=」を入力すればindentなしで貼ってくれる。

sudo権限でセーブが必要な場合

sudo権限が必要なファイルをsudoなしで開いて修正した場合、セーブができない。
そのとき、有用なpluginがsudo.vimというpluginだ。

設置

Plug 'sudo.vim'

使い方

:w sudo:%
Password: <パスワードを入力>

vim-easy-alignでテーブルを整形

設置

Plug 'junegunn/vim-easy-align'

... snip ...

vmap <CR> <Plug>(EasyAlign)

使い方

以下のキーはvisualモードで範囲を指定して<Enter>キーを押した後に入力する。

キー 説明
= 最初の=に合わせて整列
3= 三つ目の=に合わせて整列
*= すべての=に合わせて整列
**= =を基準として左・右で整列

=は例として上げただけであって、他の演算子でも使える。
主にmarkdownのテーブルを整形するときに使う。

1
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
3