LoginSignup
1
1

More than 5 years have passed since last update.

勉強会JS編<6> yeoman + backbone.view

Last updated at Posted at 2016-01-29

関連記事

Backbone.Viewとは

  • HTMLテンプレートと組み合わせてモデルが持つデータを画面に表示する。
  • データの更新を受けて画面の表示を更新する。
  • DOM上のイベントを受けてモデルを更新する。

実習

オブジェクトの定義

  • yeomanでBackbone.Viewの雛形を生成する。
  [devnote@hooni:~/Documents/study/js/sample] % yo backbone:view contact
     create app/scripts/templates/contact.ejs
     create app/scripts/views/contact.js
     create test/views/contact.spec.js
  • 生成されたビューを下記のように修正する。
    • テンプレートエンジンとしてejsを使っていることに注目
    • ビューの生成の確認ためinitialize()の中にログ用のメッセージを追加
    • render()の中には最後に自身の参照を返すように「return this;」を追加
  // app/scripts/views/contact.js
  /*global Sample, Backbone, JST*/

  Sample.Views = Sample.Views || {};

  (function () {
    'use strict';

    Sample.Views.Contact = Backbone.View.extend({

      template: JST['app/scripts/templates/contact.ejs'],

      tagName: 'div',

      id: '',

      className: '',

      events: {},

      initialize: function () {
        console.log('Viewが初期化されました。');
        this.listenTo(this.model, 'change', this.render);
      },

      render: function () {
        this.$el.html(this.template(this.model.toJSON()));
        return this;
      }

    });

  })();
  • el

    • Backbone.Viewのインスタンスが管理するDOM要素の最上位のルート要素
    • ビューオブジェクトの中に定義されていない又は初期化のときelオプションが渡されない場合は、Backbone.Viewが内部で自動的に生成する。
    • elプロパティに新しいDOM要素が生成されるときtagNameの指定がない場合は、生成されるDOM要素をdivタグでラップする。
  • $el

    • elプロパティをjQueryオブジェクト化したもの
    • elプロパティが設定される際に一緒に保持される。
  • tagName

    • 指定されたタグ名で生成されるDOM要素をラップする。
  • attributes

    • DOMの属性と値をオブジェクト形式で指定できる。
  • className

    • class属性を指定する。
  • id

    • id属性を指定する。
  • template()

    • underscore.jsから提供されているメソッド
    • テンプレートにモデルオブジェクトの内容をバインドしてくれる。
  • html()

    • jQueryから提供されるメソッド
    • 指定した要素に引数で渡された値をセットする。

モデルのデータの表示

  • yeomanで生成されたテンプレートを下記のように修正する。
  <p>Your content here.</p> // 最初生成された雛形にはこれしかない
  <div>name: <%= firstname %> <%= lastname %></div>
  <div>email: <%= email %></div>
  • モデルとビューを生成
  // app/scripts/main.js
  ...snip...

  init: function () {
    'use strict';
    console.log('Hello from Backbone!');

    // モデルの初期化
    var contact = new Sample.Models.Contact({
      firstname: '太郎',
      lastname: '山田',
      email: 'yamada@example.com'
    });
    return contact;
  },

  ...snip...

  view_ex01: function(contact) {
    var contactView = new Sample.Views.Contact({
      model: contact
    });
    console.log(contactView.el);

    return contactView;
  },

  ...snip...

  $(document).ready(function () {
    'use strict';
    var c = Sample.init();
    var v = Sample.view_ex01(c);
    v.render().$el.appendTo($(document.body));
  });
  • appendTo()

    • jQueryから提供されるメソッド
    • $(A).appendTo(B)はBにAが追加されることだから、トップページのbodyコンテンツの最後にビューのテンプレートが表示されるわけ
  • トップ画面の一番下にテンプレートの内容が表示される。

  Your content here.

  name: 太郎 山田
  email: yamada@example.com
  • developer toolsのconsoleにてelプロパティを確認する。
  <div>
    <p>Your content here.</p>
    <div>name: 太郎 山田</div>
    <div>email: yamada@example.com</div>
  </div>

プロパティを設定

  • ビューを下記のように修正する。
  // app/scripts/views/contact.js
  ...snip...

  template: JST['app/scripts/templates/contact.ejs'],

  tagName: 'p',

  id: function() {
    return 'contact-' + this.model.get('id');
  },

  className: 'contact',

  attributes: {
    'data-attribute': 'someData',
    'data-other-attribute': 'otherData'
  },

  ...snip...
  • developer toolsのconsoleにてelプロパティを確認する。
    • divタグの代わりにpタグでラップされている。
    • attributesに設定した属性とid、classが表示される。
    • モデルオブジェクトの中にid属性がないため、id="contact-undefined"と表示される。
  <p data-attribute="someData" data-other-attribute="otherData" id="contact-undefined" class="contact"><p>Your content here.</p>
  <div>name: 太郎 山田</div>
  <div>email: yamada@example.com</div>
  </p>

イベント

  • ビューのテンプレートにイベントを発火するチェックボックスを追加する。
  <input class="toggle" type="checkbox"><span>メールの受信に同意します。</span>
  • ビューにイベントを登録する。
  // app/scripts/views/contact.js
  events: {
    // '.toggle'セレクタで特定できる要素のクリックイベントを監視してtoggleCompleted()メソッドを呼び出す。
    // 内部ではthis.$el.on()が実行されている。
    'click .toggle':'toggleCompleted'
  },

  toggleCompleted: function(e) {
    // jQueryのしくみで動いているので引数eはjQueryのイベントオブジェクトを参照している。
    console.log('チェックボックスがクリックされました。');
    // コールバック関数のthisは現在のビューインスタンスを指す。
    console.log(this instanceof Sample.Views.Contact);
  },
  • developer toolsのconsoleにてチェックボックスをクリックするときメッセージが出力される。
  チェックボックスがクリックされました。
  contact.js:35 true

参考書籍

  • JavaScriptエンジニア養成読本
1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1