以前にhelmを利用した方法を書いたけど、使ってるうちにfluentdの使い方を理解してきて、結局カスタマイズしたいよねという気持ちになった。helm使わなくても入れられそうだったので、利用したyamlを備忘録として記載する。
IAMの設定
- CWにログを送れるようにWorkerNodeのロールにポリシーを割り当てる
ソース
-
reinvent2018-dev303-code/deploy/monitoring at master · aws-samples/reinvent2018-dev303-code
- fluentd-cloudwatch-configmap.yaml
- AWSのリージョン指定する部分あるので適宜変更
- fluentd-cloudwatch-daemonset.yaml
- fluentd-cloudwatch-configmap.yaml
stream名を変更する
ここの「container_name」を「pod_name」にすればstream名をpod名にできる