LoginSignup
0
0

More than 1 year has passed since last update.

先輩SEの小言~居酒屋のトイレ風~

Last updated at Posted at 2023-01-20

異業種からSEに転職活動中、スクールの講師や、知り合いのSEに教えてもらったことをなんだか大切と思ってまとめてみました。勉強に疲れたのでちょっと小休止に(おい)
あるあるですか?

一流エンジニアこそGoogle先生と親友

常に新しいことを取り入れていくことが大事。知らないことよりも、分からないことがあったときに調べられないことの方が問題。磨け検索力。

聞くなら最初に聞け

調べてもわからなかったことは早めに聞く。分かったふりして
仕事されても困る。

「その子、殺しておいて」にビビるな

そのコード、動かないようにしておいて

「死んでる」のはお前じゃない。コード。

それ動いていないよ

コピペは偉大。むしろやれ。

ミスをするのは人間。タイピングはミスのもと。ミスしない方がかっこいいぞ

でもブラインドタッチも必要だからな

GUIだけで仕事はできない。議事録も意外と多いんだよ(横文字多いし)

何十年後もお前のコードは見られている

誰かが書いたコードに手を加えることはたくさんある。読みやすいコードを。誰に見られても恥ずかしくないコードを。

技術力より適応力

結局はチームで動く。人柄は大事。

現場に勝る勉強はない

実際の現場に出ると死ぬ気で調べる。言葉で説明する方が野暮なこともある。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0