LoginSignup
4
5

More than 1 year has passed since last update.

RapidAPIを利用して世界中のAPIを探してみる

Posted at

こんな人におすすめ

  • APIを利用して開発をしてみたい
  • APIが見つからない、調べても同じようなAPIばかり検索でヒットする
  • 海外のAPIを利用してみたい
  • 無料のAPIを探している

RapidAPIとは

世界最大のAPIマーケットプレイスです。
世界中の10,000以上APIを扱っているため、自分に合ったAPIを探すことが可能です。

APIの検索方法

以下のサイトから新規登録を行うことができます。登録は無料です。
https://api.rakuten.co.jp/ja/

登録が完了したら以下のページから早速APIを探してみます。
https://rapidapi.com/hub

今回は無料のAPIを探してみます。 
なお、RapidAPIは以下の3つの料金体系があります。

無料API:クレジットカードやプランの登録をせずに利用可能。
フリーミアムAPI:一定量無料で利用可能なAPI。クレジットカードの登録が必要。
有料API:有料のサブスクリプションが必要なAPI。クレジットカードの登録が必要。

フリーミアムは一定量無料ではあるものの、超過をすると登録したクレジットカードから引き落としが発生してしまいますのでお気を付けください。
また無料APIとフリーミアムAPIの見分けが少しわかりづらいため、例を以下に記載します。

■無料APIの場合:APIの説明ページに「FREE」と記載
image.png

■フリーミアムAPIの場合:APIの説明ページに「FREEMIUM」と記載
image.png

試しに無料API・フリーミアムAPIをコレクションから検索してみます。
https://rapidapi.com/collection/list-of-free-apis
面白そうなAPIがたくさんヒットしました。(わかりやすいように日本語翻訳をしています)
image.png

他にもニュース、スポーツ、株・証券、天気、翻訳、暗号通貨に関するAPIなど、
カテゴリごとにAPIが整理されているため、自分にあったAPIは見つけやすいと思います。

APIを利用してみる

無料APIとして公開されていた、数字の雑学を教えてくれるAPIを試してみます。
https://rapidapi.com/divad12/api/numbers-1/
image.png

今回は「Get trivia fact」を選択して、「42」という数字で検索をしてみます。
「Test Ecdpoint」を実行すると、右側のResultに「"text":"the number of kilometers in a marathon"」と表示されました。確かにマラソンの距離ですね。
image.png

ちなみにフリーミアム以上は事前にクレジットカードの登録をしないとテスト実行ができません。

さいごに

WEBブラウザでAPIを検索をしても有名なAPIしかヒットしなかったので困っていたのですが、
RapidAPIを利用することで開発の幅が広がりそうです。
特に無料のAPIも多いので皆さまもよければお試しください。

4
5
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
4
5