317
274

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

国産OSSをまとめてみた

Last updated at Posted at 2020-09-09

ちょくちょくQiitaでも上位の話題に上がってくるOSSですが、GitHub公式の検索機能を用いても英語に紛れて中国語のOSSは出てくるものの、あまり国産のOSSを見つけることができません。さらに国産の物でも日本語で書かれていることが多く見分けがつかないこともあると思います。
一方で母国語が日本語である以上日本語の情報が見つけられた方が好ましい/英語は苦手だけどOSSに興味がある、という方も多くいらっしゃると思いますが、見つけられないのではどうしようもありません。
本投稿ではそんな方々の力になれればと、国産OSSを少しばかり集めてみました。

なお、掲載基準は独断と偏見かつ見つけられた範囲のですので、このOSSも!という方は絶賛編集リクエスト受け付け中です。

カテゴリ別OSSまとめ

言語

Ruby

項目
コードベース GitHub
コントリビューションガイド HowToContribute
ドキュメント wiki
サイト
サイト(日本語)
言わずも知れた日本発のプログラミング言語です。
日本語のドキュメントや国内コミュニティもかなり発達しているようです。

SATySFi

項目
コードベース GitHub
コントリビューションガイド -
ドキュメント 日本語README
SATySFi wiki
SATySFiとはLaTeX言語の代替として日本人が開発した組版用のプログラミング言語です。ブラウザ上でのデモについてはSATySFi Playgroundをお試しください。

W32TeX

項目
コードベース 公式リポジトリ
コントリビューションガイド -
ドキュメント 公式サイト
TeX wiki
W32TeXは日本語に対応した数少ないTeXディストリビューションです。日本語版のTeXインストーラとして名高いTeXインストーラ3にも組み込まれています。

Gauche

項目
コードベース GitHub
コントリビューションガイド -
ドキュメント 日本語ドキュメント
川合史朗氏が開発しているScheme処理系です。優秀なスクリプト言語です。

MessagePack

項目
コードベース GitHub
コントリビューションガイド -
ドキュメント 仕様
公式サイト
jsonやymlのような、データ記録フォーマット。機械学習やゲーム開発において、良く使われている模様。
python、PHP、scala、goなど、40種類以上の言語で扱うためのライブラリも公式で用意されている。

ライブラリ

Chainer

項目
コードベース GitHub
コントリビューションガイド Contribution Guide
ドキュメント wiki
国産の深層学習フレームワークです。現在は開発を終了し、バグ修正のみの取り込みとなっています。

kuromoji

項目
コードベース GitHub
コントリビューションガイド readme内に記載
ドキュメント README.md
Javaベースの日本語形態素解析エンジンです。(Atilika社が日本とカナダにあるので、厳密には国産ではない…?)

Sudachi

項目
コードベース GitHub
コントリビューションガイド -
ドキュメント README.md
kuromojiと同じく、Javaベースの日本語形態素解析エンジンです。

kv

項目
コードベース GitHub
コントリビューションガイド -
ドキュメント 公式サイト(日本語、英語)
C++で開発された国産の数値計算・区間演算ライブラリです。使う際はBoost C++ Librariesも必要になりますがMakeは不要です。

Blurry

項目
コードベース GitHub
コントリビューションガイド -
ドキュメント README.md
Androidアプリに組み込むライブラリ。ViewにBlur(ぼかし)の効果を組み込めるようになる。

UniRX

項目
コードベース GitHub
コントリビューションガイド -
ドキュメント README.md
UnityでReactiveプログラミングを行うためのライブラリです。このライブラリの開発者のneueccは、他にもMessagePack-CSharp, Utf8Json, ZeroFormatter 等のC#用のライブラリを開発しています。

NES.css

49061716-da649680-f254-11e8-9a89-d95a7407ec6a.png

項目
コードベース GitHub
コントリビューションガイド CONTRIBUTING.md
ドキュメント 公式サイト
レトロゲーム風デザインが特徴のCSSコンポーネントライブラリです。

ツール

LicenseToolsPlugin

項目
コードベース GitHub
コントリビューションガイド -
ドキュメント README.md
Cookpadが開発しているAndroid向けのライセンス管理プラグインです。
OSSを使用する上で重要かつ厄介なライセンス表記周りを扱いやすくしてくれるツールです。

GitBucket

項目
コードベース GitHub
コントリビューションガイド CONTRIBUTING.md
ドキュメント doc
GitHubライクなGit Webプラットフォームです。
操作画面は丸みを帯びる前のGitHubに似たようなデザインとなっています。

Trivy

項目
コードベース GitHub
コントリビューションガイド CONTRIBUTING.md
ドキュメント README.md
昨年こちらのブログで話題になった、コンテナの脆弱性スキャンツールです。現在は買収先の海外の会社によってメンテナンスされているようです。

crowi

項目
コードベース GitHub
コントリビューションガイド -
ドキュメント README.md
公式サイト
Markdownで記述可能なwikiツールです。
社内wikiとして使用されている事例(メルカリのブログ等)もネット上で見られ、Node.jsで動くため環境構築も容易なようです。

Marp

項目
コードベース GitHub
コントリビューションガイド CONTRIBUTING.md
ドキュメント 公式サイト
Markdownで記述可能なスライド作成ツールです。

BoostNote.next

image.png

項目
コードベース GitHub
コントリビューションガイド CONTRIBUTING.md
ドキュメント README.md
electron製のMarkdownエディタ。スニペットを管理する機能が充実している。
スタンドアロンアプリは無料だが、他にオンラインサービスも展開しており(有料プランあり)もあり、リアルタイムで複数人と、コードを同時に編集可能になる。

peco

項目
コードベース GitHub
コントリビューションガイド -
ドキュメント README.md
Go製のコマンドラインツール。ターミナルに表示される情報をフィルタリングできる。
`ps aux pecoのように、他のコマンドとpeco`をパイプで組み合わせることで、ターミナルに表示される情報を絞り込める。

h2o

項目
コードベース GitHub
コントリビューションガイド CONTRIBUTING.md
高速なHTTPサーバー。パフォーマンス比較の記事によると、ApacheやNginxよりも高速とのこと。

RLogin

項目
コードベース GitHub
コントリビューションガイド -
ドキュメント 公式サイト
Linuxサーバなどに接続して操作するためのターミナルソフトウェア。タブ機能を持つ。

Neural Network Libraries

項目
コードベース GitHub
コントリビューションガイド README.md
ドキュメント ドキュメント
ソニーが公開している機械学習のライブラリ。

Oha

項目
コードベース GitHub
コントリビューションガイド readme内に記載
ドキュメント README.md
負荷テスト・ベンチマーク用の、大量のHttpリクエストを行うツールです。

Misskey

項目
コードベース GitHub
コントリビューションガイド CONTRIBUTING.md
ドキュメント 公式サイト
README.md
モダンなUIや豊富な機能を持つ、分散型のSNSです。ActivityPubを実装しているため、Mastdon等と相互通信が可能です。

vue-i18n

項目
コードベース GitHub
コントリビューションガイド CONTRIBUTING.md
ドキュメント README.md
Vue.jsのi18n用プラグインのデファクトスタンダードです。

CMS

Exment

項目
コードベース GitHub
コントリビューションガイド -
ドキュメント 公式ドキュメント
「なんでも管理できるWebデータベース」をコンセプトにしたデータ管理Webシステムです。ReadmeにもIssueが日本語で可能とあり、気軽に議論に参加できそうです。

EC-CUBE

65bb28ee4ce9d33b253015ccae08bb2f90970843.png

項目
コードベース GitHub
コントリビューションガイド EC-CUBEの開発に参加するには?
ドキュメント 開発ドキュメント
「ECに色を」というコンセプトで展開しているECサイト構築のパッケージです。日本語のコミュニティがあり参加もしやすいです。

フレームワーク

Clack

項目
コードベース GitHub
コントリビューションガイド 貢献の仕方
ドキュメント 開発者サイト

深町英太郎氏開発の、Common Lisp製「Web Application Environment」。PythonのWSGIやRubyのRackに影響を受けた、とのこと。

おまけ

東京都 新型コロナウイルス感染症対策サイト

項目
コードベース GitHub
コントリビューションガイド 貢献の仕方
ドキュメント 公式サイト
東京都のコロナ対策サイトもOSSなことで一時期話題に上がっていましたね。
issueも日本語でやり取りされている為、OSS活動の取っ掛かりとしては触れやすそうな印象です。

最後に

本投稿では国産のOSSを調査し簡単な紹介を行いました。
Qiitaのような投稿プラットフォームにおいて初心者向けのコントリビュート方法記事が多く執筆されていたり、OSS活動に業務の一環として取り組める会社もあるようですし、今後ますます国内のOSS活動が盛り上がることを期待しています。

追記

https://github.com/suguru03/made-in-japan
上記のリポジトリでは多くの日本人OSSコントリビュータの方の紹介がされています。併せて是非ご覧ください。

317
274
31

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
317
274

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?