はじめに#
ラズベリーパイ4Bの初心者セットを購入しました。今思えば技適マークがついてないもの買ってしまったなと少し後悔。
私が購入したものは以下のラズパイ入門セット。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07ZRF5BC1/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00_s00?ie=UTF8&psc=1
やってしまったこと#
ネットで調べながら組み立て、Raspbianを別パソコンに入れてSDカードにコピー…。コピーには以下のDDWinというフリーソフトを使用しました。
https://www.si-linux.co.jp/techinfo/index.php?DD%20for%20Windows
普通ならば…正常にコピーできるですが何らかのエラーが発生した模様。SDカード移行中に”フォーマットしますか?”みたいなメッセージがでたときにYESを押しちゃったのが悪かったのかと思います。ま、まぁうまくいっているだろうと、気になりながらもラズパイにSDカード入れてスイッチオン!ラズベリーマークが出てきてテンションマックスになるも以下の画面から動かない…。
”end kernel panic”とかいうのが出てしまっている!!。
対策#
色々調べてみましたが、結局SDカードを完全フォーマットしました。ただ、普通にwindowsでフォーマットしようとしてもうまくいかない…。MiniTool Partition Wizardというフリーソフトでフォーマットしました。
https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/partwizhome/
以下はフォーマット後に再度OSを入れた後の画面ですけど、こんな感じです。
結果#
フォーマット&Raspbianを再度コピーし、無事に導入成功。
さいごに#
新しくSDカードを購入して対応したりしている方もいるようなのですが…僕みたいに夜中に一人でコツコツやってる人にとっては新しいSDカードを買いに行く時間すら節約したいし、Amazonで注文して翌日まで待つのも惜しい。僕みたいな初心者で一人コツコツ派の助けになれば幸いです。