4
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

Kubeflowのローカルへのインストール方法

Posted at

はじめに

本記事ではKubeflowのローカルへのインストール方法を解説します。現時点でKubeflowのインストール方法について解説した日本語記事が存在しないため、これから利用する方の参考になれば幸いです。

NOTE: 本記事で解説する方法は、2022年5月現在の最新版であるv1.5のインストール方法です。

事前準備

Kubeflowをインストールするために以下のツールが必要ですので適宜インストールしてください。

インストール方法

インストール方法はいくつかあるのですが、今回は最も簡単な方法であるKubeflowが用意してくれている公式のスクリプトを用います。

  1. MinikubeやKindなどを用いてKubernetesクラスターをお手元のPC上で起動します。
  2. 以下のスクリプトを実行し、KubeflowをKubernetes上にインストールします。インストールは10分程度かかります。
$ git clone https://github.com/kubeflow/manifests
$ cd manifests
$ ./hack/setup-kubeflow.sh

エラーっぽい文が出力される時がありますが、スクリプトが終了していなければ問題ありませんのでそのまま待ちます。
スクリプトが終了したら以上でインストール完了です。 KubernetesクラスタにKubeflowがインストールされています。

以下のコマンドでKubeflowの名前空間でPodが立ち上がっていることを確認することができます。

kubectl get pods -n kubeflow

UIにアクセスする

ここではKubeflowのUIにlocalhostからアクセスするための方法を説明します。

KubeflowのWeb UIにアクセスするにはkubectlを使ってポートフォワードをする必要があります。以下のコマンドを実行後、localhost:7777`でログイン画面にアクセスできます。

$ kubectl port-forward svc/istio-ingressgateway -n istio-system 7777:80./local/port-forward.sh

ログインするための初期パスワードは以下の通りです。

email: user@example.com
password: 12341234

参考

kubeflow/manifests

4
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
4
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?