LoginSignup
509

More than 5 years have passed since last update.

CentOS6/CentOS7にPHP5.6/PHP7をyumでインストール

Last updated at Posted at 2016-02-19

はじめに

CentOS6系の標準リポジトリのPHPバージョンは5.3、
CentOS7系の標準リポジトリのPHPバージョンは5.4です。

それ以外のバージョンを使用したい場合は、リポジトリを追加してのインストール作業が必要になります。

今回、PHP5.6, PHP7.0, PHP7.1のインストール手順について記載します。
(※2017-07-23時点の情報です)

Yumリポジトリ追加

EPELとRemiリポジトリを追加します。

EPELリポジトリ

[CentOS6系]
yum install epel-release
または
rpm -Uvh https://dl.fedoraproject.org/pub/epel/epel-release-latest-6.noarch.rpm

[CentOS7系]
yum install epel-release
または
rpm -Uvh https://dl.fedoraproject.org/pub/epel/epel-release-latest-7.noarch.rpm

※EPELは既に入っているかも

Remiリポジトリ

[CentOS6系]
rpm -Uvh http://rpms.famillecollet.com/enterprise/remi-release-6.rpm

[CentOS7系]
rpm -Uvh http://rpms.famillecollet.com/enterprise/remi-release-7.rpm

リポジトリがrpmコマンドで直接追加できない場合

wgetコマンドで一旦ローカルに落としてから、rpmコマンドを実行する。

wget http://rpms.famillecollet.com/enterprise/remi-release-6.rpm
rpm -Uvh remi-release-6.rpm

参考

https://fedoraproject.org/wiki/EPEL/ja
http://rpms.famillecollet.com/

現在のPHPバージョンを確認

rpm -qa | grep php

既に古いバージョンがインストール済みの場合、削除しなくてもアップデートされるが、一応消しておく。
yum remove php-*

PHP5.6をインストール

yum install --enablerepo=remi,remi-php56 php php-devel php-mbstring php-pdo php-gd php-xml php-mcrypt

PHP7.0をインストール

yum install --enablerepo=remi,remi-php70 php php-devel php-mbstring php-pdo php-gd php-xml php-mcrypt

PHP7.1をインストール

yum install --enablerepo=remi,remi-php71 php php-devel php-mbstring php-pdo php-gd php-xml php-mcrypt

※インストールするパッケージは例なので、要件に応じて追加/削除してください。

インストール結果確認

rpm -qa | grep php
php --version

php.iniを編集

vi /etc/php.ini

以下に変更する (環境に応じて)

php.ini
date.timezone = "Asia/Tokyo"

mbstring.language = Japanese
mbstring.internal_encoding = UTF-8
mbstring.http_input = UTF-8
mbstring.http_output = pass
mbstring.encoding_translation = On
mbstring.detect_order = auto
mbstring.substitute_charset = none

Composerをインストール

ダウンロード
curl -sS https://getcomposer.org/installer | php

パスが通っている場所にリネームする
mv composer.phar /usr/local/bin/composer

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
509