概要
- 公式のGetStartedをやって動くものが見えるまでの手順
- https://flutter.io/setup-macos/
前提
- OSはmac
- Xcode/AndroidStudioはインストール済
Flutterのインストール
- 以下のコマンドでインストール&パスを通す
git clone -b beta https://github.com/flutter/flutter.git
export PATH=`pwd`/flutter/bin:$PATH
-
flutter --version
が動けばOK -
export
は適宜.bashrc
なり.zshrc
に書いておく
その他のライブラリインストール
- 以下のコマンドを叩くと足りていないライブラリを教えてくれる
- 結果が出るまでかなり時間かかった
flutter doctor
- 自分の場合は以下のコマンドを実行しろと言われたので実行
brew install --HEAD libimobiledevice
brew install ideviceinstaller
brew install ios-deploy
- IDEに関しては使わないものは無視して問題なし
- 自分の場合VSCodeを使うのでIntelliJの部分は無視した
アプリの作成/起動
- 以下のコマンドで雛形を作成できる
flutter create myapp
- シミュレータを起動させた状態で以下のコマンドを実行するとアプリを起動できる
- 起動までかなり長い
- 実機でもOK
flutter run