LoginSignup
2
11

More than 3 years have passed since last update.

WSL(Windows Subsystem for Linux)をPower Shellだけでインストールする

Last updated at Posted at 2020-01-17

会社のパソコンを使ってたりしてセキュリティの関係でGUIからうまくWSL追加できなかったり、Microsoft Storeがそもそも使えない場合の手順のメモ。

Power Shellを起動する

Windowsボタンを押して「PowerShell」って入力する、とPowerShellが候補に出てくる。
このままクリックすると管理者権限なくてこの先の作業ができない。なので項目の上で右クリックして「管理者として実行」を選択するとPowerShellが管理者権限で起動する
image.png

WSL機能を有効にする

PowerShellで以下のコマンドを実行

Enable-WindowsOptionalFeature -Online -FeatureName Microsoft-Windows-Subsystem-Linux

再起動を求めてくるのでYを入力して再起動する。
image.png

ディストリビューションのダウンロード

再起動が終わったら、再びPowerShellを管理者として実行する
以下のコマンドでディストリビューションが「ダウンロード」フォルダに保存される。

Invoke-WebRequest -Uri https://aka.ms/wsl-ubuntu-1804 -OutFile C:\Users\$env:USERNAME\Downloads\Ubuntu.appx -UseBasicParsing

他のディストリビューションのURLは以下のページから確認できる。
Windows Subsystem for Linux (WSL) ディストリビューションを手動でダウンロードする | Microsoft Docs

ディストリビューションのインストール

以下のコマンドでダウンロードしてきたディストリビューションをインストール。

Add-AppxPackage C:\Users\$env:USERNAME\Downloads\Ubuntu.appx

これで完了です。

参考にしたページ

2
11
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
11