0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

OSをアップデートしたらGulpが動かない場合の対処

Posted at

2022年9月に記録したものです。

マシン固有の症状で再現性低めです。

ひさびさにgulpを起動したら動かない。

nodeやnpmのバージョンを変えて、gulpの中のモジュールもいろいろと変更して試したが動かない。

どうもgulp自体は走っていて、コンパイルもしてくれているのだが、ブラウザのホットリロードの動きがおかしいようだ。

node.jsではなく別のところに原因がないかと疑い調べてみたら、MontereyにはデフォルトではPHPが入っていないとのこと。

結論としては、MacにPHPを入れてみたらgulpは動いた。
もっと正確に言えば、gulpに入れているBrowser syncがブラウザで正常に動作した。

これからOSアップデートのたびにPHPインストールすることになったりしなければよいけど。

まずPHPが入っているのか確かめる

$ php —version

php not found

別の方法でも試す

$ which php

php not found

やはり入っていない。

nodebrewでインストールできるバージョンを調べる

$ brew search php

Warning: Error searching on GitHub: GitHub API Error: Bad credentials
The GitHub credentials in the macOS keychain may be invalid.
Clear them with:
  printf "protocol=https\nhost=github.com\n" | git credential-osxkeychain erase
Create a GitHub personal access token:
    https://github.com/settings/tokens/new?scopes=gist,repo,workflow&description=Homebrew
  echo 'export HOMEBREW_GITHUB_API_TOKEN=your_token_here' >> ~/.zshrc


==> Formulae
brew-php-switcher   php@7.2             phplint             pcp
php                 php@7.3             phpmd               pup
php-code-sniffer    php@7.4 ✔           phpmyadmin
php-cs-fixer        php@8.0 ✔           phpstan
php-cs-fixer@2      phpbrew             phpunit

7.4と8.0は以前インストールを試みた形跡あり。

php8をインストールしてみます

$ brew install php@8.0

パスも通す

'export PATH="/opt/homebrew/opt/php@8.0/bin:$PATH"' >> ~/.zshrc
$ echo 'export PATH="/opt/homebrew/opt/php@8.0/sbin:$PATH"' >> ~/.zshrc

(あとあと見返すとこの二行が間違っていた可能性も)

確認

$ which php

php not found

・・・インストールできていない。

php7.4にしてみます
7.4はすでにインストールだけされているようなのでリンクを変えるだけ

$ brew link shivammathur/php/php@7.4

If you need to have this software first in your PATH instead consider running:
  echo 'export PATH="/usr/local/opt/php@7.4/bin:$PATH"' >> ~/.zshrc
  echo 'export PATH="/usr/local/opt/php@7.4/sbin:$PATH"' >> ~/.zshrc

↑こんなメッセージが出るのでその通りに入力

確認

$ which php

/usr/local/bin/php

インストール成功したようだ。

途中、何回かGitのアラートが出てパスワードを入力する必要があった。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?