0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

Power Automate Desktopを使い始める。ブラウザ操作の自動化を試す

Posted at

##Power Automate (旧MS Flow) とは違う

「Power Automate Desktop」を最近使い始めました。
「Power Automate (旧MS Flow) 」は、オンラインサービス/ツールとの連携が主でしたが、「Power Automate Desktop」は、PC(パソコン)のデスクトップ画面を操作するための機能がメイン、と考えた方がよいように思えました。

ブラウザを立上げ、キーワード検索するまでを自動化してみます。
まず、「Power Automate Desktop」を立ち上げ、「新しいフロー」を作成します。
(後で変更するのですが)「Google」で検索することを試みます。

image.png

登録するフロー名を記入します。

image.png

フローを設定する画面が表示されます。

image.png

左パネルから「Webオートメーション」→「新しいChromeを起動する」を右側のスペースにドラッグします。

image.png

「新しいインスタンスを起動する」のまま、「初期URL」に「https://www.google.com/ 」と記入します。
「保存」します。
これで「Chromeを立ち上げ、Googleのサイトを開く」というフローを設定できました。

image.png

##検索キーワードを入力

次に、検索窓にキーワード入力をする操作を登録します。
左パネルから「Webページ内のテキストフィールドに入力する」をドラッグします。

image.png

ここで設定するのは「UI要素」です。
右端をクリックし、「UI要素の追加」で「検索窓」を追加します。
しかし、Googleの検索窓が設定できませんでした。
2週間ほど前に初めてPower Automate Desktopを使った際は、設定できましたが、なぜかできなくなっています。
他のタブに別のサイトなどを表示すると、U/I要素が登録できるのですが、Googleの画面はできませんでした。
原因は後で調べることにし、今回は開く検索サイトを「seekR」(R言語に特化した検索サイト)に変更することにしました。

image.png

設定したフローの画面に戻り、「新しいChromeを起動する」の右側をクリックして「編集」を選択します。
先ほど「https://www.google.com/ 」と書いたフィールドを「http://seekr.jp/ 」と書き換えます。

image.png

image.png

再度「Webページ内のテキストフィールドに入力する」をドラッグし、「UI要素の追加」をクリックします。
「seekR」の画面に移ると、捜査対象の各U/I要素にマウスカーソルが持って行かれると赤い枠で囲まれます。
今回は「検索窓」を指定したいので、「検索窓」にマウスカーソルを置いて赤い枠を表示させ「Ctrlキーを押しながら左クリック」します。

image.png

「完了」を押すことで登録されます。

image.png

フローの設定画面に戻り、「テキスト」に検索ワードを入力します。
今回は「tidyverse」と入力します。
(tidyverse:データの読み込み、抽出、加工、可視化など、データ分析のための機能を提供するパッケージ群)
「保存」します。
これで、「Chromeを立ち上げてseekRのサイトを開き、検索窓にtidyverseを入力する」フローまで設定できました。

image.png

最後に「検索ボタンを押す」フローを設定します。
左パネルから「Webページのボタンを押します」をドラッグします。

image.png

「UI要素の追加」を選びます。

image.png

「seekR」の画面上で「検索ボタン」にマウスカードルを持って行くと赤い枠に囲まれるので、「Ctrlキー+左クリック」し、「完了」をクリックします。

image.png

「保存」で「検索ボタンを押す」というフローが追加されました。

image.png

画面上の「実行」アイコンをクリックします。

image.png

すると、

  • Chrome起動
    • seekRを開く
  • 検索窓を選ぶ
    • 検索キーワード を入力
  • 検索ボタン選択
    • ボタンをクリック

というフローが実行され、検索結果が表示されます。

image.png

組み合わせ次第で応用範囲は広がりそうです。
ただ、U/Iに依存している部分は、インタフェースデザインが変わると使えなくなるような気がするので、そこが気がかりです。
使い道はあるな、と感じたので、もう少し色んなパターンを試してみるつもりです。

0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?