はじめに
今回は、OpenChain Japan Work Groupで行っているOSPO SubWGについて、ご紹介したいと思います。
OSPO SubWGは、OpenChain Japan Work Groupの活動であると同時に、TODO GroupのOSPO Meet UpのJapan Chapterでもあります。なので、活動の正式名称は ”Japan OSPO Local Meetup supported by TODO Group and OpenChain Japan WG” となっています。 OSPO Local Meetup と呼ぶことが多いですが、短く OSPOjp と呼ぶ人もいます。
OSPO SubWGへの参加方法
OpenChain Japan Work Groupと同様に、OSPO SubWGも誰でも自由に参加、退出することができます。Linux Foundationのメンバー企業である必要もなく、参加資格条件もありません。そもそも、参加する際に、これといった手続きはありません。Slackに参加するのが一般的ですが、指定のURLを使って自分で登録すれば参加できます1。OSPO Local Meetupの開催案内は、Linux Foundationのページにも掲載されるので、Slackに参加していなくても、参加情報を知ることができます。
OSPO SubWGの活動
現在のOSPO SubWGの活動は、主に、月に2回、オンライン開催されるOSPO Local Meetupでの議論です。
毎月、第二金曜日の15:00-16:00には、企業におけるOpen Sourceの戦略について議論しています。第四金曜日の15:00-16:00は、OSPOに関するFAQについて意見交換をしています。
活動の参加者に求められる最低限のルールは、Linux Foundationの行動規範に従うこと、独占禁止法順守、そして、チャタムハウスルールに合意することです。これらは、参加者が安心・安全に意見交換できる環境を作り、生産的な議論となることを可能にするものだと考えています。
OSPO Strategy & Hostingの議論
第二金曜日のOpen Source戦略についての議論では、OSSと事業の関係を整理して、OSPOの事業戦略のあり方を模索しています。
業界の違いや、サプライチェーンのどの位置の企業であるかによって、OSSとの関わり方に違いを整理し、そこから事業戦略としてOSSをどう扱うのが良いかを見つけられないかと取り組んでいます。これは成熟したOSPOの役割である「OSS・コミュニティに対する戦略的な事業活動の推進」を具体化するためのヒントを探していると言えます。
OSPO Easy Q&Aの議論
第四金曜日のOSPOに関するFAQについて意見交換では、OSPOとは何か、OSSとは何か、といった疑問にどう答えると良いかを議論しています。参加者から集めたSimpleな疑問への答えを議論し、まとめることでOSPOの理解を参加者自身が深め、それを周囲に広めることができるようになろうとする取り組みです。
OSSやOSPOに関する文献や発表は多く存在しますが、それらを見聞きするだけではなかなか理解や納得するのは難しいと思います。周囲から問われた疑問にどう答えるかを自分自身で考えることによって理解が深まり、その上で文献等を見直すことで、企業内に自分の言葉でOSPOの意義を広め、OSPO活動をより効果的なものにしてゆくことができると考えています。
この活動によって、OSPOをこれからスタートさせようとしていたり、スタートして間もないOSPOをうまく企業内で定着させようとする場合のヒントを得ようとしています。
OSPO Local Meetupへのお誘い
OSPOはこの2年ぐらいでとても注目されいている言葉だと思います。OSPOって何だろう、OSPOに配属されたけれど、どうしたらいいのだろう、という方も増えているのではないでしょうか。少しでも、”Japan OSPO Local Meetup supported by TODO Group and OpenChain Japan WG”に興味を持っていただけたなら、ぜひ、オンライン会合を覗いてみてください。先に述べたように、参加手続きはいりません。もしかすると、参加の一番の障壁は、あなたの所属する会社内のルールかもしれません。その場合の対応のヒントとして、チャタムハウスルールによって、企業の代表ではなく、OSS・OSPOに興味がある個人として集まっている場であることを説明するといいと思います。
オンライン会合のスケジュールとURLは、OpenChain Projectホームページ中ごろのJoin Our Community CallsやLinux FoundationのOSPO Local Meetupのページに掲載されます。今月は、今度の金曜日の12月13日 と12月27日 2です。一度、オンライン会合を覗いてみて、Slackに参加1するかどうかを決めていただいてもいいと思います。
ご参加をお待ちしています。
-
OpenChain Japan Work GroupのページのSlackのところに参加方法が書かれています。 ↩ ↩2
-
年末のため、キャンセルとなりました。 ↩