LoginSignup
0
0

lua の unpack

Last updated at Posted at 2023-09-02

微妙にわかりにくいので整理いたします。

lua-5.2 から unpack は消えて table.unpack になりました。

http://www.lua.org/manual/5.2/manual.html#8

Function unpack was moved into the table library and therefore must be called as table.unpack.

impl lua version
nvim 5.1(luajit)
wezterm 5.4
nyagos 5.1(gopher lua)
MoonSharp 5.2

unpack は table から関数の多値 return への変換である

multiple result

unpack はそもそも何をしているのかというと、table を多値 return している。

lua の関数引数と戻り値は stack 経由

lua からは、関数呼び出しの stack は見えないのだけど C の方はこうなっている。

function f(1, 2, 3)
  --- stack3 3
  --- stack2 2  
  --- stack1 1 👈 引数が stack につまれた状態で関数に入る

  --- 関数本体

  return 4, 5, 6
  --- stack6 6
  --- stack5 5
  --- stack4 4 👈 戻り値を stack に上乗せして関数から戻る
  --- stack3 3
  --- stack2 2  
  --- stack1 1
end

unpack の動作イメージ 👇

function unpack(t)
  --- stack1 t = {1, 2, 3} 👈 引数が stack につまれた状態で関数に入る

  --- 関数本体

  return t[1], t[2], t[3]  
  --- stack4 t[1] = 3
  --- stack3 t[2] = 2
  --- stack2 t[3] = 1 👈 戻り値を stack に上乗せして関数から戻る
  --- stack1 t = {1, 2, 3}
end

複数戻り値は複数代入で受けれるので、unpack と 複数代入を組み合わせることで、
table を分解するように動く。

local t = {1, 2, 3}
local n1, n2, n3 = table.unpack(t)

プログラミング用語的には、多値、多値返却というらしい?。

table を直接分解することはできない。

local t = {1, 2, 3}
-- lua ではこれはできない
local n1, n2, n3 = t

他の言語の見た目が似たような機能、

C#のDeconstruct
c++の構造化束縛
pythonのtuple分解

とちょっと違う機能なのです。

... との関連

vararg expression

可変長引数。

Vararg expressions, denoted by three dots ('...'), can only be used when directly inside a vararg function

function f(...) -- 👈 これ
end

別の関数にそのまま渡す

function f(...)
   print(...)
end

table 化する

function f(...)
   local t = {...}
   print(t)
end
> f(1, 2, 3)
table: 0xa00050f90

return する

めったに使わないと思うが OK。

function f(...)
   return ...
end
> print(t(1, 2, 3))
1       2       3

注意

function f(...)
   local x=... -- 👈 先頭の一個だけ代入する意味になる
   return x
end
function f(...)
   print('x', ..., 'y') -- 👈 先頭の一個だけ使われる
end

... は最後の値として使う場合のみ多値として渡せる

https://www.lua.org/manual/5.1/manual.html#2.5.8

に書いてある。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0