0
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

古いRでBioconductorのパッケージをインストールする

Last updated at Posted at 2020-05-12

現在、RのBioconductorのパッケージは下記のようにBiocmanagerでインストール可能であるが、古いバージョンのRだと動かないことがある(動かなくても特にエラーメッセージは出ない)。

# 環境
sessionInfo()
R version 3.4.2 (2017-09-28)
Platform: x86_64-apple-darwin15.6.0 (64-bit)
Running under: macOS  10.14.1
# 通常のインストール方法
if (!requireNamespace("BiocManager", quietly = TRUE))
+         install.packages("BiocManager")
BiocManager::install("インストールしたいパッケージ名")

その場合、biocLiteでインストールすることができる。

source("https://bioconductor.org/biocLite.R")
BiocInstaller::biocLite("インストールしたいパッケージ名")

解決方法を探すのに時間かかったが、公式ドキュメントの下部に記載してあった。きちんとドキュメントを読むのが大事。

そもそもRをバージョンアップすれば良いだけの話だが、動かなくなるパッケージがあると思うと二の足を踏んでしまう。

0
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?