LoginSignup
5
1

More than 1 year has passed since last update.

Mac(M2)でのHomebrewインストール手順

Last updated at Posted at 2023-05-27

初投稿です。

先月、新しくM2のMac Miniを購入し、PHPを使用できるようにするため環境構築を行なっていた所、Homebrewインストールでエラーが表示されました。(zsh: command not found: brew
今回はM2チップ搭載のMacでのHomebrewインストール手順とM2ならではの躓いた点を紹介したいと思います。もし、Homebrewがインストールできない方は以下の方法を試してみて下さい。

Homebrewをインストール

まず、Homebrewをインストールするために、下記のHomebrewサイトを開き、記載されている下記のコマンドをコピーします。
Homebrew

title
/bin/bash -c "$(curl -fsSL https://raw.githubusercontent.com/Homebrew/install/HEAD/install.sh)"

次にSpotlightからターミナルを開き、コピーしたコマンドを実行します。
コマンドの実行が完了したため、問題なくHomebrewがインストールされているか確認するために、下記のコマンドを実行します。

title
brew -v  

インストールが問題ない場合、Homebrew 4.0.19という風にHomebrewのバージョンが表示されるところ、エラー:zsh: command not found: brewが表示されました。

調べたところ、AppleCPUの場合、ターミナルをRoseetaを使用して開く設定が必要とのことでした。

ターミナルをRoseetaを使用して開くように設定する

①画面下部に表示されているターミナルを右クリックし、オプションのFinderに表示をクリック

②Finderのターミナルを右クリックし、情報を見るをクリック

③Roseetaを使用して開くにチェックをつける(下記画像参照)
スクリーンショット 2023-05-27 23.46.00.png

以上で設定は完了したため、ターミナルを再起動します。

再度Homebrewをインストール

ターミナルを再起動した後、もう一度ターミナルからHomebrewをインストールします。

title
/bin/bash -c "$(curl -fsSL https://raw.githubusercontent.com/Homebrew/install/HEAD/install.sh)"

最後に下記コマンドで、Homebrewが正常にインストールできているか確認し、バージョン情報が表示されれば成功です。

title
brew -v  

以上がAppleCPUでのHomebrewインストール手順になります。
もし一人でも参考になる方がいれば幸いです。

5
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
5
1