#CloudWatch Logs
EC2にCloudWatch Logs agentを入れておくと、AWSに指定したログを送ってくれてAWSのコンソールで見ることができます。しかしながら、AWSのコンソールは非常に使いづらいです。
#awslogs
そこでawslogsの出番です。
Github
https://github.com/jorgebastida/awslogs
クラスメソッドさんの記事
http://dev.classmethod.jp/cloud/aws/show-cloudwatch-logs-with-awslogs-command/
awslogs get "GROUP名"
というふうにコマンドラインに打つだけでログをゲットできます。
-wオプションを使うとtail -fと同じような使い方もできます。
#支援
"awslogs"でググっても全然ヒットしないため記事を書きました。