本記事の内容
- リモートホスト(Linux)からローカルホスト(Windows)にファイルの転送をしたい。
- scpコマンドを使用したファイル転送を行なう。
scpコマンドの使い方
構文
$ scp [オプション] コピー元 コピー先
使用例(リモート→ローカル)
# scp ユーザー名@リモートホスト名:転送したいファイルのパス名 ローカルの転送先パス名
$ scp user@xxxxx:home/user/file.txt C:\Users\
*ローカル→リモートの転送の場合は「コピー元」と「コピー先」を入れ替える。
オプションについて(一例)
- -C : 通信を圧縮する
- -r : ディレクトリ内を再帰的にコピーする
- -v : プログレス情報を表示する
参照
この記事は以下の情報を参考にして執筆しました。