はじめに・注意点
バージョン52に関する記事です。バージョン60に関してはほかの方の記事をご参考になさってください
「無理やり取り込ませる」とは、アドオン作者が想定している Thunderbird バージョンの範囲を変更して、バージョンチェックをパスさせる、との意味です。
有名どころの便利なアドオンが、Thunderbird を最新版に更新したとたん使えなくなってしまったりしましたが、この方法によりお気に入りのアドオンを使用し続けることができるかもしれません。
なお、アドオンを読み込ませること自体ができても、一部または全部の機能が動作しなかったり、場合によってセキュリティ上の問題が発生してしまったり、あるいはライセンス許諾上の問題が発生するかもしれませんので、充分ご理解の上でどうぞ。とくに、バージョン52を境に Thunderbird の内部仕様が変わってしまったので、バージョン51以前の機能を使用している場合は結局使えないです。
Qiita 読者の方は開発者の方が多いと思われますが、本稿が Thunderbird アドオン開発のきっかけとなっていただければ本望です。
参考にさせていただいた情報
-
アドオン開発者向け情報 - Mozilla
-
Thunderbird 拡張機能のビルド その1: 導入 - Mozilla
-
Mozilla Thunderbird アドオンの作り方 ~ 開発環境の準備 - Open MagicVox.net さん
-
Thunderbird の拡張機能(アドオン)を作ってみた - mallowlabs さん
-
Firefox 3ではじめる拡張機能開発 - 技術評論社さん
使用するツール
WindowsOS を想定しています。同じことができればほかのツールでもかまいませんし、Mac や Linux 上でも、同じことができるツールを使えば大丈夫です。
手順
例として、アドオン開発に便利なアドオン "DOM Inspector" を題材とさせていただきます。
ただし、最近のバージョン(52.7など)では 内蔵されました(祝!)ので、"DOM Inspector"をアドオンとして取り込む必要性はなくなりました。
-
公式アドオン配布サイトから"DOM Inspector"(Firefox用ではなくThunderbird用)を検索して、デスクトップ上などにダウンロードします。Thunderbird 本体のアドオンメニュー「拡張機能」画面経由で検索しても、「利用可能なバージョン」ではないのでヒットしません。
-
ダウンロードした .xpiファイルを 7-Zip で「"dom...."に展開」を指定して解凍します。.xpi ファイルの実態は、zip形式圧縮ファイルです。
-
サクラエディタ(など、UTF8形式テキストで保存できるテキストエディタ)で、展開先フォルダ直下にある install.rdf ファイルを開きます。
-
Thunderbird の動作対象バージョンを指定している次の箇所を編集して、UTF8形式(BOMなし)で保存します(大抵は「上書き保存」でも大丈夫そう)。うまく改行がされていない場合は、"Thunderbird" で文字列検索をして、そのうしろに現れる maxVersion の箇所を探してみてください。
<em:maxVersion>42.0</em:maxVersion>
を
<em:maxVersion>99.0</em:maxVersion>
に。
<?xml version='1.0' encoding='utf-8'?>
<RDF xmlns="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#" xmlns:em="http://www.mozilla.org/2004/em-rdf#">
<Description about="urn:mozilla:install-manifest">
<em:id>inspector@mozilla.org</em:id>
<em:version>2.0.16.1-signed</em:version>
...略...
<!-- Thunderbird
3.0 is Gecko 1.9.1
3.1 is Gecko 1.9.2
5.0 is Gecko 5.0
x.0 is Gecko x.0, where x is greater than 5 -->
<em:targetApplication>
<Description>
<em:id>{3550f703-e582-4d05-9a08-453d09bdfdc6}</em:id>
<em:minVersion>5.0</em:minVersion>
<em:maxVersion>99.0</em:maxVersion>
</Description>
</em:targetApplication>
...略...
</Description>
</RDF>
- 展開先フォルダ直下のファイルやフォルダ各々をまとめて選択し(展開先として作成させたフォルダではなく)、7-Zip で zip 形式(Deflate圧縮)に圧縮します。

- 出来たファイル名の拡張子を .xpi に変更します。
- Thunderbird のアドオンメニュー「拡張機能」より、右上の歯車アイコンをクリックし、「ファイルからアドオンをインストール」を選択、.xpi ファイルを選択し、表示されたメッセージウインドウで「今すぐインストール」ボタンをクリックします。再起動が促されるので、Thunderbird を再起動させます。