こちらのサイトを参考にしました。
http://irtakt.hatenablog.com/entry/2014/05/04/233312
環境によって、発生したりしなかったりするらしいのですが、
EclipseのプロジェクトのプロパティでCheckstyle⇒「このプロジェクトでCheckstyleをアクティブにする」にチェックしたのに、
「Gradleプロジェクトのリフレッシュ」1を実行するとチェックが外れてしまう場合の対処法です。
で、チェックが外れる
原因
原因は、「Gradleプロジェクトのリフレッシュ」でgradleのeclipseプラグインが呼ばれ、
「.project」ファイルが再構築され、CheckstyleのbuildCommandとnatureが外れてしまうためです。
対処
build.gradleファイルに以下の記述を足します。
build.gradle
apply plugin: 'eclipse'
eclipse {
project {
natures 'net.sf.eclipsecs.core.CheckstyleNature'
buildCommand 'net.sf.eclipsecs.core.CheckstyleBuilder'
}
}
これで、「Gradleプロジェクトのリフレッシュ」1した際に「.project」ファイルにCheckstyle用のbuildCommandとnatureが記述され、EclipseのCheckstyleアクティブ設定を常にONにすることができます。
下記は作成された「.project」ファイル
.project
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<projectDescription>
<!-- ・・・・ -->
<buildSpec>
<!-- ・・・・ -->
<buildCommand>
<name>net.sf.eclipsecs.core.CheckstyleBuilder</name>
<arguments>
</arguments>
</buildCommand>
<!-- ・・・・ -->
</buildSpec>
<natures>
<!-- ・・・・ -->
<nature>net.sf.eclipsecs.core.CheckstyleNature</nature>
<!-- ・・・・ -->
</natures>
</projectDescription>