環境
OS
WSL
使用コマンド代替ツール
find = fd
grep = rg
まず目的のファイルを見つける
jpgファイルを見つける
find jpg
find -e jpg
hogeファイルを見つける
find hoge
(1)がついたファイルを見つける
find . | grep -e "\(1\)"
本題
上で見つけたファイルたちをrm
で削除する。
こうゆうときに便利なのがバッククォート。これを使えばrmに検索結果を渡すことができる。
(1)がついたファイルを強制削除する
rm -f `find . | grep -e "\(1\)"`
-f
つけなければ、1つづく確認して削除が行える
まとめ
シェルは便利だね