0
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

sendmailでのメール送信失敗時のスプール保管場所

Posted at
  • メール送信失敗時はメールキューにスプールが溜まり、溜まっている限り再送を試みる。
  • スプールが溜まるメールキューは以下の場合でそれぞれ異なるので注意。
  • テストスプール消えてるの確認したつもりが見る場所間違ってて送っちゃったよ、、、なんて事が起きそうで冷や汗書いたのでメモ

メールクライアントからsendmaiサーバへ送信指示を行った場合

  • デフォルトだと/var/spool/mqueue
  • 変更している場合は/etc/mail/sendmail.cf内の「QueueDirectory=xxxxxxx」のパスを参照

sendmailサーバから直接メール送信を行った場合(MSPモード)

  • sendmail v8.1.2以降が対象。※sendmailバージョン確認コマンドは「sendmail -d0.101」
  • デフォルトだと/var/spool/clientmqueue
  • 変更している場合は/etc/mail/submit.cf内の「QueueDirectory=xxxxxxx」のパスを参照

参考

0
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?