LoginSignup
5
7

More than 5 years have passed since last update.

Python勉強用の環境構築2(PaizaCloudでサーバ作成、PaizaCloudで実装したソースをGit上にプッシュ)

Last updated at Posted at 2019-04-30

導入

前回、晴れて私用PCでGit,GitHubを使えるようになったため、今回はアプリケーション実装環境の構築に取り組みます。

PaizaCloudの使用を検討

本来であればローカル環境で開発を進める予定でしたが、以下理由によりひとまずクラウドIDE(PaizaCloud)を使用する方針を検討。
・私用PCのSPECが低く、開発作業が円滑に進まないことが想定される為。
(PC買い替え後はローカル環境での開発に移行するかも?)
・クラウドIDEを使用した開発経験が一度もないため。
・作成したアプリケーションの導入/公開が容易な為。

PaizaCloudでDjangoを使用した超簡単なWebページの表示まで

下記ページを参考にサーバを新規作成し、モジュールを実装。
※「メッセージの表示」まで実施。
https://paiza.hatenablog.com/entry/2018/02/28/paizacloud_django
(アカウント登録作業自体はGitHubアカウントを保持していた為、秒速で終了。
また、当面はライトプラン(月額980円)を使用する想定。無料だと24時間の使用制限が。。。)

実装したソースをGit上にプッシュ

下記のページを参考に今回作成したソースを新規リポジトリにプッシュしました。
https://qiita.com/Hal_mai/items/3433e508a4c5fd82323c
https://reasonable-code.com/git-local-remote/

以下、手順抜粋。

【1】SSH鍵を作成(コマンドはPaizaCloudeのターミナルで実行します。)

$ cd /home/ubuntu
$ ssh-keygen

【2】作成した公開鍵を表示(コマンドはPaizaCloudeのターミナルで実行します。)

$ cd /home/ubuntu/ssh
$ cat id_rsa.pub

【3】手順【2】で確認した公開鍵をGitHubに登録する
GitHub上で「Settings」-「SSH and GPG keys」と遷移し、「Add SSH Key」を押下。
2で確認した公開鍵の内容を登録する。
※PaizaCloudを無料版で使用する場合は24時間ごとに鍵作成→登録を繰り返す必要あり。

【4】GitHubで新規リポジトリ作成
GitHub上にあらかじめ新規で登録するリポジトリを作成する。
(今回の場合は参考ページをもとにアプリを作成中の為、「mysite」とする。)

【5】Paiza上でローカルリポジトリ作成→リモートへプッシュ
以下コマンドをPazaiCloudのターミナルで実行し、作成したソースをGit上へプッシュ。

# mysiteディレクトリ(mysiteというリポジトリを作成する)へ移動
cd /home/ubuntu/mysite

# ローカルリポジトリを作成する
$ git init
$ git add .
$ git commit -m "Initial commit"

# リモートリポジトリのアクセス先を設定する(リモートリポジトリは手順【4】で作成済み。)
$ git remote add origin https://github.com/GitHubのユーザ名/mysite.git

# pushする
$ git push -u origin master

Next

いったんPiazaCloudでもGitを使用したアプリケーション開発ができることを確認できたため、本日のタスクは完了。
次回は引き続きDjangoのチュートリアルを行っていく予定。(DB作成からスタート。)

5
7
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
5
7