#はじめに
今回は変数定義についてみていきたいと思います!プログラミングを学習する上で変数は基本的な内容となりますので、しっかり押さえておきましょう!
#変数とは?
まず変数について解説したいと思います。変数とはよくデータを保存するための箱と言われています。この変数にデータを入れておくことで、データを短い記述で使い回す事ができます。
Javascriptで変数を定義する方法は、const, let, varの3つがあります。
以下ではそれぞれの特徴と合わせて具体的に見ていきましょう。
###const
constは、後から書き換えることができない変数を定義する書き方です。正確には定数と言います。constの特徴として、再代入、再定義ともに不可という制約があります。
const sample = "おはよう"
sample = "おはよう"
// 再代入NG →エラーが起こる
const sample = "おはよう"
// 再定義NG →エラーが起こる
###let
letは、後で書き換えることができる変数を定義する書き方です。letの特徴として、再代入は可能ですが、再定義は不可という制約があります。
let sample = "おはよう"
sample = "おはよう"
// 再代入OK
let sample = "おはよう"
// 再定義NG →エラーが起こる
###var
varは再定義、再代入可能な古い書き方です。varの特徴として、再代入、再定義ともに可能です。
var sample = "おはよう"
sample = "おはよう"
// 再代入OK
var sample = "おはよう"
// 再定義OK
#const, let, varの使い分け
さて、上記のようにJavascriptでは3つの方法で変数を定義できるということが分かったと思います。しかし私も最初に思った疑問なのですが、どのように使い分ければいいのかという疑問が生まれました。そこで今回は簡単に使い分けについても触れたいと思います。結論から言うと基本的にはconstを使用する。constがダメならletを使用する。基本的にvarは使用しない。
と言う結論になります。なぜならばプログラミングは基本的に厳密な指示を出さなければなりませんので一番厳密に定義されるconstを使用します。ですので変数を使用する際は基本的にはconstを使いましょう。
#おわりに
今回はJavascript編2回目と言うことで、基本的な変数の定義について見ていきました!
次回もJavascriptの基本文法をみていきたいと思いますので、次回の記事も是非見てください!