39
39

More than 3 years have passed since last update.

【個人開発】DjangoRESTFrameworkとVue-CliでSPAでアーティスト向けのアプリを作成した話【DRF+Vue.js】

Last updated at Posted at 2020-11-24

はじめに

こんにちは。
2年目ペーペー新人エンジニアです。
今回は、個人開発したアプリをついにリリースしたので、
それを記事にしようとおもいます。

作成物

アプリ:https://paintmonitor.com
今回作成したのは、『PaintMonitor』というアプリです。
※追記ー2021年アプリ名を改名し、『お絵描き道場』にしました。
top-cap.jpg

名前も当初かなり迷走して、結局わかりやすく、
Paint(描いて)Monitor(見える化)にしました。
アプリの特徴としては、
描いて(Paint)、解析して(Monitor)、共有する(SNS)。の3点です。

システム構成

Drainer.jpg

システム構成は、一番使い慣れているUbuntuServerで、
開発言語はDjangoのDjangoRESTFrameworkを利用しました。
DjangoRESTFrameworkは、とても使いやすく、直感的に理解しやすかったです。
認証回りの構築は、『現場で使えるDjangoRESTFramework』の本を参考にしました。
このDjangoの現場で使えるシリーズは、本当に現場で使えそうな内容が豊富なのでおすすめです。

フロント周りは、最近仕事でもよく使うVue.jsを利用しました。
Vue.jsは、開発コストは低く使いやすいので、
SPAの作成にはとてもよかったです。
Webpackで、利用すればhotタイミングでコードが反映されるので開発スピードを上げてくれました。
開発当初は、jQueryで開発していましたが、ネイティブ展開もしたかったので、
モダンな構築に作り変えました。

DBはいつものMySQL。ストレージはAWSを利用しています。
APサーバーはGunicornを利用しています。
シングルパフォーマンスでは、uWSGIのほうが優れていますが、
システムの安定度を重視したい場合は、Gunicornがいいみたいです。
WEBサーバーはいつものNginxでリリース、それをLetsEncriptで暗号化しました。

個人開発で作ろうと思ったきっかけ

ある程度WEBができるようになって、何か作りたいなぁと常に何かしらは作っていました。
アートとテクノロジーが好きなので、
それらを合わせてアーティスト向けのアプリを作ろうと思ったのがきっかけでした。
WEBで描いて、練習して、SNSにするサービスっていいなと思い、作り始めました。
最初は、tensorflowを利用して、絵をスコア化して、レート戦の
バトルをメインとするアプリを作ろうと考えたのですが、
普通に絵の練習するアプリのほうが実用的だなと思って、練習をメインとするアプリにしました。
バトルやそのほかの機能は後からのアップデートで追加していければいいかなと。

個人開発で苦労したところ

全部ひとりで考えなくてはいけなくて、大変な作業量になる。

単純に作業量が暴力的なので、仕事の合間に開発するには少ししんどかったです。
会社へ行く電車の乗り降りの時間、座れる時間帯に電車にのり、Surfaceを広げてカタカタと作業してました。
でもコードを書くのは好きなので、なんだかんだ充実した日々を過ごせました。

デザインや仕様を考えるのが大変。

私は考えるより手を動かす派なので、デザインに関しては、FIGMAやXD等は使わずに、簡単に画面をスケッチしてデザインしました。
私の場合は、好きなWEBサービスのPinterestを参考したりしました。
仕様は、適当に考えて、修正があればその都度修正する、みたいなチーム開発なら怒られるであろう進め方をしていました。

こだわりすぎて時間がかかる

私自身よく絵を描くので、ペイント部分はかなりこだわって作りました。
WEBでありながら実用的なペイントツールを作るのに4,5回新規でペイントアプリを作り、
開発の7割はこのペイントツールに費やしたせいで、開発に半年以上かかりました。

最後に

個人開発は大変でしたが、
個人のポートフォリオにもなるし、なによりめちゃくちゃ勉強になります。
開発力をつける一番の方法は、アプリを作ってリリースするのがいいのでは?
と感じました。
長々と話してしまいましたが、
作成したPaintMonitor
昨日の夜にリリースしたばかりなので、まだ利用者が全然いません。
ぜひ触ってあそんでもらえたらうれしいです。
今後もアップデート頑張っていきたいと思います。

39
39
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
39
39