0
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

【iOS】プッシュ通知のOneSignalで、独自のユーザーID「ExternalUserId」を設定する

Last updated at Posted at 2019-03-17

概要

OneSignalとは無料で使えるプッシュ通知サービスです。

特定のユーザーのプッシュ通知を送りたい場合、これまではplayer ID(OneSignalが個別に割り当てるID)をもとに識別して送る必要がありましたが、
2018年12月にリリースされたver2.9.4からは、**独自のUserIDを使ってプッシュ通知を送り分けることができるようになりました。**それがExternalUserId機能です。
Release 2.9.4 Release · OneSignal/OneSignal-iOS-SDK · GitHub

初めて使ってみたのでメモを残します。

使い方

とても簡単です。
UseIDを登録したい箇所で以下のメソッドを呼びます。

OneSignal.setExternalUserId(customUserId)

ユーザーがログアウトした場合など、登録解除したい箇所では以下のメソッドを呼びます。

OneSignal.removeExternalUserId()

ダッシュボードで確認する

登録ができたかどうかをどうやったら確認できるのか若干迷ったのですが、USERSページの右上「DISPLAYED COLUMNS」からEXTERNAL USER IDにチェックを入れることでデータ一覧に表示させることができました。
スクリーンショット 2019-03-17 19.38.31.png

0
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?