C言語を勉強中ですが、
何もぼそぼそとつぶやくところも、
今のところないのです。
(まだscanfとかそんな序盤の序盤です)
昔にJavaをやったことあるのですが、
Hello worldを表示して挫折しました
その時は楽しさがいまいちわからなかったのです。
誰かが反応してくれるわけではないけど、
もそもそと勉強中はつぶやいてみることにしました。
飽き性だからいつまでやっていられるかは、
正直なところ本当にわからないけど、
また挫折せずに一通りくらいはやりたいな!
どうせなら3級でもよいから、資格を取りたいっ
苦Cさんの「学習用C言語開発環境」でJavaScriptエラー?というエラーがバシバシ出てうっとおしかったので、
ちょっと調べて「TeraPad」と「コマンドプロンプト」と「csc.exe」にしました。
ですが、まずコンパイルで突っかかりました・・・。
・プリプロセッサ ディレクティブが必要です。
⇒(´・ω・)・・・???????
・単一行コメントか行の終わりが必要です。
⇒記号でも付け忘れたのかしら
・名前空間にフィールドやメソッドのようなメンバーを直接含めることはできません。
⇒(´・ω・)・・・?
プリプロセッサ ディレクティブから調べてみます(´;ω;)
Windowsに入っているコンパイラ?(合っているのだろうか・・・)は
C#用だということがわかった・・・!(以下参照)
http://nyumon-info.com/program/csharp.html
しかも、C/C++とは別物で互換性はない。
これじゃあできないのね!
環境構築をしなければならないことがわかりました!